• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

埠頭撮影会とか




  ← 『 青空 』





toshiさん、スーパーライト購入って・・・

しかも・・・R440!

変化球どころか暴投でしたね ^^;





7月2日(土)

いつもの埠頭で撮影会をやってきました。







メインステージはtoshiさん専用!





R440のサウンドはまさに・・・『どっからでもカッ飛んでやるぞ!』って雄叫び!





               225馬力            150馬力            170馬力

・・・いつの間にか私のが一番非力に。。。

てか、みんなアルミ&カーボンで・・・地味な集団 ^^;





やっぱりアルミボディは難しい。。。





お気に入りの K LINE と・・・





天敬海運













・・・暑は夏いです!



もっと撮影したかったけど、あまりの暑さに・・・

東名阪御在所PAへ緊急避難です!





赤福氷が身体に沁み込みます♪

これ美味いんですよ!



解散後、撮影し足らない私は、独り撮影会をしに近所のダムへ・・・





夕暮れの逆光はマジカルです♪

夕焼け出てないけど。。。













≪一言≫



半日遊ばせてもらった家族へは

アンティークの 『 天使のチョコリング 』 です!







・・・媚も売っとかなきゃね。。。 ^^;







第6回 チャリティカフェ Cafe R477 は、7月17日(日)開催です。



日本赤十字社 東北関東大震災義援金
Posted at 2011/07/03 18:37:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月28日 イイね!

こくみん共済を考える



  ← 『 Progress 』




最近はガレージに入り浸ることも少なくなってしまったので

こくみん共済の広告を手に、ガレージでひげ茶を楽しもうかと

・・・いわゆる 【 ノロ日館 】 をしてたら、コレが目に留まってしまったわけです。。。





高価なチェストは買えないので、ノンブランドのチェストを使ってます。


こ、これは ☆





未来を考えることなんだ♪









カッティングシートをカット!





スプレーと違って今回はちょっとムズイなぁ・・・









はい、出来上がり!



艶消しと艶有りの同色で、ちょっとは締まって見える♪ ・・・ような・・・

今回は上出来です ^^v

あ、キャスターや鍵穴も黒くすべきでしたね。。。








行き場を失ったテーブル(F4用の使用済みスリックタイヤとガラスの組合せ)

貰って下さる方がみえたら私信下さい。





≪一言≫




いくつか前のブログの・・・


ほとんどコピペです! ^^;








第6回 チャリティカフェ Cafe R477 は、7月17日(日)開催です。



日本赤十字社 東北関東大震災義援金
Posted at 2011/06/28 23:18:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月22日 イイね!

私の【ホントに】小さな拘り とか




800 × 800 ピクセルの画像を貼れるようにカスタマイズしてもらいました♪

やり方は・・・不明です。。。





先日のサーキットではSLの戦闘力にびつくり・・・

何の苦労もなく私の未知なる領域(タイム)に誘ってくれました♪


車の性能的には持て余す程痛快ですが・・・

前号が派手な黄色の全塗装だったので、アルミ&カーボンだと地味に見えて仕方がなく・・・


『どうしたらカッコよくなるのか。。。』   SLを眺める度に、もうそればっかり ^^;


で、重箱の隅をつつくようなこと・・・

私のほんとに小さな拘り   いわゆる・・・ 自己満足!





やっぱり気になる。。。





ここ!





・・・ここ ^^;





用意したのは上の4点





細かいっ!

たったこれだけの違いですけど、全体の 『 まとまり 』 に大きく影響してくると思うのです。

えっと・・・マジで言ってますよ ^^;









ほら、全然違う!                ・・・と思う。





今回はステン製を使いました。

もっと拘れば軽量なチタン製ボルトも♪ ( ・・・ コストは4倍です。。。 )





≪一言≫



マニアック@ノロケン@相変わらず細かいのぅ by Kisara@ナビシート@800ピクセルの無駄遣い@

香芝で水茄子買った@亀さんうさぎさん有難う♪





第6回 チャリティカフェ Cafe R477 は、7月17日(日)開催です。



日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/06/22 21:38:43 | コメント(23) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月13日 イイね!

デジイチの練習とか




6月12日(日)


四日市某埠頭へデジイチの練習に行ってきました。

もう随分セヴンを撮ってきましたが、未だコレ!というアングルが見付かりません。

おまけに曇天時のコツも掴めぬまま・・・


そんな、苦悩の日曜日でした。。。とさ ^^;


  ← 『 Bad Day 』


          































写真にバリエーションを求めて場所移動を繰り返しました。

















          

・・・アルミボディって難しい。。。





          







Kisaraさんの身長が3mを超えている!!







いつもこの辺りからリヤをブレイクさせてます・・・なんつって!







今日は萌えないなぁ ^^;







マンネリアングル。。。







珍しい車に遭遇です!     分かります?







ozzingerさんに遭遇です♪





          

セヴンでの 『 初!ドライブスルー! 』

これはちょっと恥ずかしかった ^^;





          





セヴンの撮影ってほんとに奥が深くて難しいですね。。。







≪一言≫



前から思ってた・・・



自動車評論家の吉田匠さんって・・・



香川のあの方に似てません?? ^^;



吉田匠さんのブログ → 『 男は黙ってスポーツカー 』






日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/06/13 21:41:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2011年06月08日 イイね!

県民共済を考える






最近はガレージに入り浸ることも少なくなってしまったので

県民共済の広告を手に、ガレージでコーヒーを楽しもうかと

・・・いわゆる 【 ノローバックス 】 をしてたら、コレが目に留まってしまったわけです。。。





高価なサイドテーブルは買えないので、廃タイヤを利用したテーブルを使ってます。

こ、これは ☆





県民共済は入院保障が更に良くなったんだ♪









厚紙をカット





カッティングシートでマスキングをすると文字がクッキリ綺麗になりますが

ボケボケの大味なところが狙いだったりします。





あとは手持ちのラッカースプレーで・・・





はい、出来上がり!











・・・えっと

やんなきゃよかった。。。





≪一言≫



時間を持て余すと、ろくな事にならない・・・

いい勉強になりました。。。





日本赤十字社 東北関東大震災義援金

Posted at 2011/06/08 23:34:46 | コメント(19) | トラックバック(1) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation