• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

高速道路料金の割引に関する発表、に対するまとめと対策

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.平日の夜間割引時間帯の拡大

開始日時: 平成20年9月16日(火)22時から緊急総合対策の導入時まで
対象曜日: 月曜日から金曜日(祝日を除く)
対象時間帯: 22時~24時(出口料金所通過時刻)
対象路線: (1)NEXCO東・中・西が管理する高速自動車国道注
      (2)本州四国連絡道路
対象車種: (1)NEXCO 全車種(料金所をETC無線通信で走行する車両)
      (2)本州四国連絡道路 中型車、大型車、特大車(料金所をETC無線通信で走行する車両)
割引率: (1)NEXCO3割引
     (2)本州四国連絡道路 22時~24時に3割引、0時~4時に4割引を新たに導入。

2.休日昼間割引

開始日時: 平成20年9月20日(土)9時から緊急総合対策の導入時まで
対象曜日: 土曜日、日曜日、祝日
対象時間帯: 9時~17時(入口または出口料金所通過時刻)
対象路線: (1)NEXCO東・中・西が管理する高速自動車国道注(大都市近郊区間を除く。ただし、100km以内のご利用に限る)
      (2)本州四国連絡道路
対象車種: 軽自動車等、普通車(料金所をETC無線通信で走行する車両)
割引率: 5割引
適用回数: 一日2回まで。ただし、本州四国連絡道路では制限なし。
注:深夜割引や通勤割引が適用されている一般有料道路の一部も対象とします。

・終了する料金割引
現行の原油価格高騰対策のうち、土曜、日曜、祝日の深夜割引(0時~4時)の4割引は、緊急総合対策による平日の深夜割引の拡充(5割引)の導入時に終了致します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上ネクスコHPより引用、一部編集。
内容についてのpdfファイルはこちら



一般のユーザにとって、一番のメリットは休日(土日祝)昼間割引ですね。

6~9時の通勤割引、
9~17時の昼間割引が2回、
17~20時の通勤割引、


合計で100kmを4回割引走行出来るわけです。



みんからユーザーの休日を例に一つ考えてみました。



大阪に住むAさん。
日曜日に蒜山高原で行われるオフ会に参加します。

西へ向かうのであれば中国道 西宮北ICから使えるので、ここからまず

6~9時の通勤割引

を使って移動します。

西宮北ICから西へ100km圏内と言えば、、、

山陽道 赤穂IC
中国道 佐用IC

までが圏内となります。

仮に佐用IC出口すぐのコンビニで待ち合わせとしましょう。
みんなが集合、そしてまた佐用ICから高速に乗ります。

ここからは

休日昼間割引

の出番です。

佐用ICからさらに西への100km圏内と言えば、、、

中国道 大佐SA スマートIC
岡山道 賀陽IC
米子道 蒜山IC

そう今回の目的地、蒜山ICまで、全線半額で行けちゃうわけです。

帰路も同じルートを時間さえ気をつけて通ればOK。



通常料金だと

西宮北~佐用 2450円
佐用~蒜山  2450円
蒜山~西宮北 4250円

合計 9150円となるところが、今回の割引を上手に使うと

西宮北~佐用 1250円
佐用~蒜山  1250円
蒜山~佐用  1250円
佐用~西宮北 1250円

合計 5000円




ガソリン高騰化で自粛していたオフ会などのイベントも、活発になること間違いなし!?

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

パナソニック。
.ξさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 21:48
面倒なので考え無しに
突っ切ってしまう人です(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年9月11日 22:22
だめ、だめ~~

綿密な計算ですよ?(笑
2008年9月9日 22:04
割引はうれしいんですけど、相変わらず100km圏内っていうのがセコイ気がします(^^;

ガソリンが高い間はもう少し伸ばしてくれても良いような・・・。
コメントへの返答
2008年9月11日 22:23
最も利用率が高いのが、これくらいの距離だった気がします・・・(嘘かも?

まずは料金体系の見直しをして欲しいですよね。

2008年9月9日 22:17
確かに(^-^)

これがずっと続けばいいんですが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月11日 22:24
かっ飛ばしまくりデスか?(笑
2008年9月9日 23:29
カード2枚持つと有効回数も倍です。
さらに倍の距離いけます(笑)

そういうせこい人間です(^^;
コメントへの返答
2008年9月11日 22:24
えっと・・・


ココだけの話、3枚持ってます(爆
2008年9月10日 0:06
佐用ICとは、また、地元ティーな、地名やんけ^^。

...ってか、ウチの母の里です。


そっか、安くなるんやね、良いことだ!ETC導入した甲斐があります。

どっか行こうね~☆
コメントへの返答
2008年9月11日 22:24
ほう。。。





佐用ホルモンうどんオフ。。。
2008年9月10日 6:19
フクザツ、フクザツ。。


平日の夜間割り引きが拡大したのははラッキー
休日の深夜割引はなくなるけど、首都圏の夜間割引は残るってことだよね?


だとしたら、山形帰宅ライドシェアの料金もちょっと割安になる可能性アリ。
ヨカッタヨカッタ。
コメントへの返答
2008年9月11日 22:25
得する人としない人、

くっきり出ちゃいますよね。。。



もっとやるべき事あるんじゃなかろうか・・・
2008年9月11日 0:01
この割引を見てると、いままでの値段は何だったんでしょうね?(^^;
コメントへの返答
2008年9月11日 22:26
数十年前の計画の料金体系ですから、一度全部見直して欲しいですよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation