• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

スバルあれこれ

スバルあれこれ 日本にも投入されるのかな?セダンターボ。

もっとも日本だとアネシスの冠取らないとダメかも知れませんけど(笑










でも、、、結構欲しいかもw

レガシィがあのサイズになってしまったらちょっと厳しいんですよね、いろいろと。
アネシス某グレードのの脚は結構秀逸との評判だし、セダン復権!とか。



そういえば、R1R2も終了となり、いよいよ軽は残りわずかとなってきましたよね。




どうせならサンバー最終限定車として、

・ちょいエアロ
・ちょい車高短
・赤ヘッド+圧縮比変更

などなどでサンバーRXRとか出してくれないかな?(爆


ブログ一覧 | 【車と】 BD&BJ 【共に】 | 日記
Posted at 2010/03/24 22:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん


F355Jさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 23:01
こんばんは。

2台ともマジでほしいです!!

インプはGTグレードとstiグレード勿論スペCも!!

サンバーはインタークーラーをどうにかして取り付けてフルパワー64PS!!
コメントへの返答
2010年3月27日 22:47
一昔前のスバルがやっぱり恋しいですよね(笑
2010年3月25日 0:18
第二子 おめでとうございます。


赤帽専用車は赤ヘッドでしたね。ハイルーフ・ルーフスポイラーなど専用装備がありましたが、一般のサンバーにも赤ヘッドのOP装備があってもいいですね。
そういえばGD系インプにもOPで赤ヘッドがありました。
コメントへの返答
2010年3月27日 22:48
ありがとうです。

スバルにはもっと変態な方向に持って行って欲しいんですけどね(笑
2010年3月25日 1:03
フロントバンパーに日本仕様のナンバーステイがあるのがヒントかなと。。。
どう見ても欧州ナンバーサイズではないし、型をおこしてまでわざわざ日本仕様のナンバーステイを設けること自体がヒントになってると考えてます。

ただ…アネシスのトランク室内ない形状の不自然さは改善されていないんでしょうね。。。
コメントへの返答
2010年3月27日 22:49
なるほど。。。

さすが着眼点が違う!
2010年3月25日 16:24
ん~コイツはいまいちスタイルが気にいらないんよねぇ~

セダンというよりワゴンの後ろを引っ張って伸ばした感じがしちゃうw
コメントへの返答
2010年3月27日 22:50
無理矢理でも、セダンが欲しい人って居ると思いますよ(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation