• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

差別と格差、男と女

表現にわかりにくい箇所もあるかと思いますが、内容が故、遠回りの表現をしていることを御察し下さい。


私の昨日のブログ

私たち家族が在住の町の保健センターに、"男・夫・父”である私が訪れて、第2子の母子手帳を頂いたという内容でした。

その件について少々掘り下げた内容を書きたいと思います。



母子手帳を頂くに当たって書類を書きました。

内容は、完全に女性(母親)目線の内容。

自分としては生活を共にして約5年、結婚そして出産育児を目の当たりにしていますから、書面に書き記すことは容易い内容。

でもね。

書き記すことは容易くても、男女のテリトリーというか、男サイドからすれば踏み入れにくい領域の設問が多々。

担当者(後ほど名刺を見返すと部署長でした)の方に聞くと、分からないことは空白で良いですよ、と。



それなら、仮に今回、私ののように男が来ても良いように書面の内容をイージーに出来ないのかと思いました。

申請にあたりとりあえずの本人確認(住所と氏名)以外は後日の書面にするとかね。



母子手帳と共に、様々な冊子を頂きました。

その中にはお父さんも育児に参加しましょう、的なものをありました。


それならば、妊娠発覚の最初の手続きである、母子手帳とかの申請も男性も受け入れやすくすべきでは?と。



今回は第2子であるし、相方との生活歴も長いので、別にそれなりの言葉でもなんとも思いませんでしたが、女性であっても厳しいような文言が並ぶ書面は、仮に本当の意味で、経験のない男性になら、とまどう文言ではないかなと思ったのです。


妊娠~育児はもちろん女性がもっとも辛い思いをするのですが、表面上で男性の参加を促すのならば、この、妊娠初期である段階から、男性の受け入れを容易くすべきではないかと思いました。


ブログ一覧 | 【愛し】 我が子 【恋し】 | 日記
Posted at 2010/04/06 22:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

大きなオフ会!impactblue ...
青い弾丸の時遊人さん

愛車の色🚗
HID屋さん

今日の道の駅情報……iN水曜日‼️ ...
RC-特攻さん

からあげクン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 23:24
こんばんは。

役所の出している文書はどの分野でも解りにくいものが多いですね。
机の上でしか物事を考えない役人が作ったのでしょうね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月7日 23:54
絶対に育児とか考えてないヤツの仕事だとしか考えられません。

経験してたら、あんなのはあり得ない。
2010年4月7日 12:50
まった~く固い建物だから中の人まで固い(>_<)人間は柔らかく生きなあか~ん
コメントへの返答
2010年4月7日 23:55
ホントにつまらん話なんですけどね。。。
2010年4月8日 22:01
確かにおっしゃるままですな。^^
 役人仕事=利益・企業的基本努力・品質向上・利便性・不況経営・生残対策・原価管理・競合対策・etc
これら完璧に無縁世界のですので・・・絶対分からんでしょう。
民間サービスの世界なら即アウトですな。笑
民間郵便物は名前が間違って来ることは無いですが、・・役所関係は名前の漢字がよく間違ってます。サイテー。笑
 おじゃましました。^^








コメントへの返答
2010年4月9日 23:08
ですよね。全く同感です。

民間で仕事してみろっての。。。
2010年4月11日 8:01
机上の理論のみでわざわざお堅く作ったマニュアル通りに動くのがお役所…それ故にお役所仕事という言葉が存在するんですねぇ…

もっと庶民の目線で考えて頂かないと困る面は多々ありますよね。



カップラーメンが400円なんて言う世間知らずの人間が政治家やってる国ですから無理からぬ話なのでしょうか…??
コメントへの返答
2010年4月13日 21:35
庶民目線の政治家が表舞台に上がるわけでもなく、無理な話なんですが、

国政でも、我々庶民の生活に直結した場面でも格差というか、

所詮、それだけなんだなっていう・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation