• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

トラックあれこれ・・・その2

トラックあれこれ・・・その2 昨日に引き続きトラックネタ。

今日の写真は横からの1枚。
道路を走っている大型トラックと比較してもらえれば、相違点が分かるかと思います。

では軽く、良いところ悪いところなんぞを・・・。

まず悪いところ。

1.おいらのはエアサスじゃないから、降ろし場所によっては面倒くさくなるときがある。
2.2軸なので、見た目が凄くバランス悪い。
3.でかくても真正面から見ると4t。道の譲り合いのときに・・・なことも。
4.ケツ振りが尋常ではない。それこそ8×4より大回りしないと曲がりきれない。

良いところ。

1.大型と同額の運賃をもらえる。
2.高速代が安い。
3.大型と比べると燃費が良い。
おいらのでかなりガンガンに走っても、4km/Lは切りません。
3.維持費や初期導入費が安い。
4.大型にはついている90kmリミッター(実際には92~7kmくらいで作動)が無い。のでぬうわkmでクルージング可能(爆
5.現行普通免許で運転可能(おいらは大型持ってるから関係ないけど)。

てな感じですかね。

おいらはこの車が好きです☆出来れば新車から乗りたいけど・・・。

もっともこのスーパーロングが好きだという人も稀で、周りからは変態扱いです(笑

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年8月29日 15:05
でかっ!


異常に 荷台が大きく見えますね~


そういえば、日曜日に乗った観光バス。。
高速でぬわわKM以上でてたと思うんだけど、着いてないのかな。。リミッター・・
コメントへの返答
2006年8月29日 19:39
え~、結果から言うと観光バスにはリミッターついてません(+_+)

深夜、夜行の長距離バスなんかは、えらい勢いで走ってることがあります。名神・東名なんかで後ろからなんか来たと思ってたら、ネズミーランド(仮名)行き観光バスだったりとか。
2006年9月22日 16:27
でかいですねーこんな車乗りこなしてるsankaiさんすごいや
(^-^;)
ところでエアサスって荷を積み下ろしする時に車高調整できるんですか?
コメントへの返答
2006年9月22日 20:36
エアサス・・・その通りです。

エアサス車は乗り心地も良いので、一度乗ると病みつきになりますね。
2007年11月3日 12:28
私が乗っていたのは全長8m弱なので大したことありませんが
管理人さんのはリヤのオーバーハングが異様に長いので
狭い道を曲がるときは後方も気を使いそうですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 13:10
ホイールベースが、最も長いタイプ(ボデー長同じで30センチ短い奴もあります)なので、ケツ振りが凄いです。

狭い道で右左折するときは、ケツを引っかけないようにかなり注意しますよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation