• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

ダンプカーについての質問に・・・その2

まさか、シリーズ化するとは思ってもみませんでした(笑




「“神戸123”とかクルマのナンバーと違うのが書いてあるのですがあの番号は何ですか?」

はい、イイ質問ですね~~~(爆


















ダンプカーの後方、あるいは側方に

例:  神戸 営 123456

などと書いてあるものですね。



これは、土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法施行細則というややこしい名称の定めにより表示しなければならない物です。


で、地名は分かるとして、その次の漢字ですが


営がわかりやすく、営業ナンバー、つまり運送業です。
緑ナンバーと同じで、他所様の荷物を運べるという解釈。

あとは

採石業が、石
砕石業が、砕
砂利採取業は、砂
砂利販売業は、販
建設業で、建
その他の、他

などと細かく分かれています。

営と砂、販が多く見かけるのでは無いかと思います。



これでいかがでしょうか?

次回に・・・続く??(爆

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 9:05
おはようございます(^^)

私は「販」を多く見るような気がします(^^)
あの字はそういう意味だったんですねぇ、なるほど…。

いい勉強になりました!

今度誰かに言っちゃお♪(笑)

コメントへの返答
2012年9月9日 13:17
お役にたちましたか(笑
2012年9月9日 20:53
ダンプのホーンはエアホーンがでふぉ?
コメントへの返答
2012年9月9日 21:30
んなわけないw

乗用車の社外エアロパーツの装着率くらいです(笑
2012年9月10日 22:07
こんばんは。

またまた勉強になりました。
ダンプにまつわるトリビア、有り難うございました。
コメントへの返答
2012年9月11日 20:06
いえいえ、

分かる範囲での返事なので、漏れもあるかも知れません。

ブログネタの提供、ありがとうございました(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation