• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

最後のMT搭載車が消えた

最後のMT搭載車が消えた つい先日、モデルチェンジしたスズキ ワゴンR。












この車のことを、知らない人はいないくらいの知名度ですよね。

しかし、モデルチェンジでとうとう無くなってしまいました。






ハイト軽ワゴン車、唯一のMT搭載が。

先代ワゴンRでも、そしてムーブなんかでも最下級グレードでのみですが細々とあったMT。



商用車以外の実用車で、MTが無くなるのも近いと容易く想像できますね。




MTのメリットって、走り云々以外にもあると思ってるのは、やはり少数なんでしょうね。
ブログ一覧 | 【車と】 BD&BJ 【共に】 | 日記
Posted at 2012/09/23 16:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

UP!の後継車??
白虎.さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 16:50
こんにちは!
このワゴンRはどうか知らないですが、最近のAT車は加速も燃費もMT車を上回ったりしますからね(^^;;
ポルシェなんか良い例ですが、ゼロヨン含む全データでATがMTを上回りますし(^^;;(^^;;
MT車が面倒って人も多いですし、近い将来MT車は全車種の1%以下って時代が来るかもしれないですね…
コメントへの返答
2012年9月24日 20:57
カタログ燃費でCVTを狙うのは分かるような分かりたくないような。

MTは走り嗜好以外にも良いところはあるとおもうのですがね。
2012年9月23日 17:06
MTならアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故もないと思うんですけどねぇ
コメントへの返答
2012年9月23日 20:17
それもメリットの一つですよね。

ただアクセル踏めば進むってのとは違って。
2012年9月23日 18:44
こんばんは。
これからMT派で実用車に乗ろうと思ったら軽トラ&バンしかないのかなあ…
コメントへの返答
2012年9月23日 20:19
普通の車では難しいんでしょうね…

悲しいかぎりです。
2012年9月23日 20:29
最近のAT、デュアル(ツイン)クラッチになり、
凄く進化しています。
それでも、思うような運転を楽しむなら
クラッチパダルの無い、セミオートマに
なるのかもしれませんね。
今までもありましたが、ぎくしゃくした感じが
して買おうと思いませんでした。
でも、最新の物は、ようやく、買っても良いかなと
思えるようになってきています。
・・・・でもMT、欲しい・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 20:58
車の性能が良さ過ぎるのかも知れません。

一昔前のディーゼルなMT車乗りなら、シフトの重要性をよく知ったひと、って感があります。
2012年9月23日 22:10
私、新車で今すぐ買えるMT車・・・コンフォート教習車。
安いしMTだし2000CCだし・・・。
本当に買おうかな、クラウンセダンのカーテン付けてSSのバンパー付けて3ナンバー化して・・・。
コメントへの返答
2012年9月24日 20:59
あるにはあるんですけどね、MT車。


個人的には次期アテンザが大注目株です。
2012年9月24日 0:28
レガシィからもMTが消え寂しい限りですね。

たまにATに乗りますが、何が良いのか全く分かりません(^_^;
反応鈍いしエンブレ効かないし勝手に動くし、難しくて怖いのでMTしか乗れませんね。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:00
レガシィは諦めました。

もうムリでしょう。
2012年9月25日 0:12
ミッション市場のマーケティングとやらを職場で見てきました。

北米:AT
欧州:MT or DCT
新興国:MT
日本:CVT

北米のCVT市場はATに食われ、欧州のCVT市場はDCTに食われるとか…

お国柄というか、地域柄がはっきりとした結果ですね。
仕向け地が変われば、日本車にもMTはいっぱいあるんですけどねぇ。
コメントへの返答
2012年9月25日 21:09
これは面白い結果ですね。

確かMTの率も統計が出ていました。
(どこかで見たけど、失念・・・)

>仕向け地が変われば

そうなんですよ!

別に特別なグレードを用意しろ、ってのじゃなく、作ってるベースがあるんだから、受注扱いでいいからこっちにもまわせと!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
知る人ぞ知る、というか関係者以外知らんだろ!? というBD5のコンプリートカーです。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation