• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

やっぱりクーペが好き!そんな人の次期愛車はコレ!!

やっぱりクーペが好き!そんな人の次期愛車はコレ!!








2シーターですが、旅行荷物は軽々入ります。

車中泊も、もちろん楽々こなします♪

なんなら家ごと運んじゃう?

インタークーラーターボ付きの1万2千ccで坂道も軽々登りますよ。

前にRV車が居ても、視界をさえぎることも無く、運転に集中できます。

さぁ、どうぞ!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

Google Gemini
ターボ2018さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年7月4日 7:10
おー
コレなら RVの後ろでもダイジョブだー


レガシィの時は、ほんとストレスでした。。

でも、今のクルマ だいぶ視線が高いので・・・
コメントへの返答
2007年7月4日 21:01
トラックからレガシィに乗り換えると、視点の低さに感動&疲労。。。

コルトってそんなに高い視点?
2007年7月4日 20:27
ボルボのトラック良いですね♪

トラックはボルボが大好き!!

値段は……。

やっぱりBDに乗っとります。
コメントへの返答
2007年7月4日 21:02
いつかはボルボ!

あこがれます~。
2007年7月4日 21:29
気になったところ・・・
1.HI/LO 14速
 -> 6速なんか目じゃないッス
2.エアサス(車高調機能付き)
 -> 改造で超シャコタンとか出来る?
3.アルミ燃料タンク
 -> 軽そう!(^^;
4.寝台付き
 -> OFF会遠征でもラクラク(^^;
コメントへの返答
2007年7月4日 21:41
Answer

1.スーパーヘヴィな物の牽引には超低速のトルクがないと死ねますので、これくらいあってもしかるべきかと。

街でよく見る大型トラックもATだと12段変速とかになってますよ。
待ち乗り程度だと自動で3段飛ばし位のシフトパターンになってます。

2.下げるのはちょっと・・・ですけど、上げるほうは結構あがります。

3.アルミタンクは標準ですね。
積載とるためには、可能な限りの軽量化が必要ですので。

4.長距離組にはやっぱここですね(笑
アメリカンなやつだと、2段ベットにテーブル・ソファーが標準だったりします。
2007年7月5日 10:49
欲しいです(≧ε≦)

確か・・・500馬力は軽くオーバーですよね?
コメントへの返答
2007年7月5日 22:16
馬力は400ps前後ですが、トルクですね。

ディーゼルならではの200kgf・m以上あります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation