• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

本日のニュース 「バスからの転落事故」

まず始めに、亡くなられた少年のご冥福をお祈りします。


Y!トピックスより






原因はまだ定かではありません。

しかし、後続トラックの運転手逮捕には衝撃。。。


記事を見る限り、スピードオーバーと前方不注意が決め手のようです。




どういう状況だったのか?

回避できない道路の状態だったのか、
それとも、ただの前方不注意・・・




大型車が回避行動を取るということは、とてもリスクがあります。



積載状況によっては(適正であっても)重心バランスでたやすく横転。

普通車の数倍の大きさがありますから、回避できるとしても左右に広く空間が必要。



回避行動に移ったとして、周囲の車にぶつけてしまえば、それで過失。





それだけ大きな物を動かすには責任が伴います。






しかし「予測できた危険」とはとても思えませんから、
ご遺族の心情には逆らうかも知れませんが、大きな罪にならないことを願いたいです。
ブログ一覧 | 【小ネタ】 雑記 【大ネタ?】 | 日記
Posted at 2007/12/25 21:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 22:07
本当に 痛ましい事故です

何億分の一の確率かもしれませんが
当たる確率は
確実に 存在します

少しでも 確率を下げる 努力を 各個人が すれば 何か変わるかも

コメントへの返答
2007年12月25日 22:09
事故の過失査定でも、

道路上に存在していて動いている以上、過失はいくらかでも発生しますし、

一人一人の意識としか言えないですね。
2007年12月25日 23:10
ショッキングな事故ですね。

わしも『予測できた危険』とは思えません。

やはり一人一人の心がけですかね。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:05
道路を走っている以上、事故はつきものですが・・・


こういう事案になると。。。
2007年12月26日 5:59
自分の会社でも話題になりましたが、まず、回避は無理だろうと・・・・・・・
外環はよく通ります。首都圏ということで交通量も多い場所。

だけど、逮捕は仕方ないのかな???
自分にも、よくわかりません・・・・・
コメントへの返答
2007年12月26日 23:07
公共の道路で飯を食わせて貰っている立場故、こういう事案には過敏に反応してしまいますね。


考えれば考えるほど、複雑。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation