• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

試すか試されるか、北の大地へ (準備編) その2

仕事の話。


1日や2日休むんなら別に問題ないのですが、さすがに1週間休むとなると、会社も黙っちゃいません(笑)







どういうことかというと、トラックを稼働させるということです。

要するに他の運転手に、おいらが乗ってるトラックを動かしてもらうという…


正直、あんまり気分のいいものではありませんが、仕方ありません。



トラックの中を片付けて、仕事の段取りをメモして、地図を書いて…

あと、休む前日に同乗して1日走らなくちゃなりません。

おいらがやってる仕事はうちの会社の中で、分かる人間が1人もいない、つまりおいらがぜ~~んぶ教えないといけない…


トラックに乗ってもらうのはいいんやけど、何がイヤかと言えば、タバコ。

タバコ吸わない者にとって、タバコの臭いが染み着くのはゼッタイ嫌だぁぁぁ!



はぁ~面倒くさいなぁ~
2008年06月24日 イイね!

試すか試されるか、北の大地へ (準備編) その1

宿泊予約確認OK!
フェリー予約OK!

フェリーは、今回、、、


なんと、、、、、、







「特等A」!!!!!!!!!!



それも往復とも利用ですよ!?


なんてセレブ~(笑





新婚旅行+相方の体調を考えて、ですから当然の選択ですw




ま、ココだけの話、妊娠してなかったら片道自走しようと思ってました。

帰りの青森~兵庫。



東北、山形・宮城以北にいってないので良い機会だと思ってたんですがね



ま、いつか行きます!



でも、そんなことを考えれる相方をもって幸せだと思いますよ♪

1泊3日の山形とかやったのが懐かしい。
(金曜仕事終わりの夕方出発、車中仮眠で翌朝山形着。
山形でさくらんぼ狩りして、仙台で牛タン食って、その日のうちに東京まで帰って泊。で、日曜夕方帰宅。)



子供出来たら、そんな強行軍も出来ないんだろうな~~

でも、相方とも話すんですが、そんな無茶な日程でも、あちこち行ってて良かった、って。

子供が出来ての旅行も楽しいでしょうけど、この先、2人だけの旅行なんて当分ないでしょうからね~。



北海道が楽しみです!!
2008年02月18日 イイね!

試すか試されるか、北の大地へ (計画編) その1

試すか試されるか、北の大地へ (計画編) その1相方と、休暇申請などの都合を話し合った結果、日程がまとまりました。

←もう何十回も見たので、ページがよれて。。。(笑













6月28日(土)~7月6日(日)

28日は深夜0時45分に舞鶴からフェリーで出発、29日の夜20時45分に小樽到着。

同じく帰りも、小樽を4日の深夜23時30分に出発し5日の夜21時に舞鶴着。
で、そこから自宅ですから日付を超えての帰宅ですね。


なので、実質は30~4日の5日間での観光となります。



さ~~~て、いかに効率よく観光するか悩みどころです。
2007年10月09日 イイね!

家族旅行 in 伊勢~鳥羽 2日目編

家族旅行 in 伊勢~鳥羽 2日目編









明けて2日目。

朝食に伊勢エビの味噌汁が出たことで、全員の気力は満タン<ホントか?

いざ鳥羽水族館へ!

天気が悪く、パールロードからの車窓は残念ながらあいにくでした。


宿から1時間強のドライブで到着。この時9時半でしたが、もうすでに超満員!

そんな状態だったのに加え、昼食の時間も気にしながらだったので、要点を絞り見学。


子供はココでゆっくりしたかった見たいですが、オトナは・・・






食事に期待・・・





そんな皆のプレッシャーの中、厳しい条件にも負けずおいらがチョイスしたのは・・・












松坂で牛を食べる!












松坂“で”牛肉であって、松阪牛かどうかはこの際無問題<ヲイ






で、念入りに下調べをして選んでいたのがココ。




肉道楽 西むら




ランチの営業時間は14時まで。ラストオーダーは13時半。

水族館の駐車場を出たのが12時32分。

ハンドルを握るおいらは冷や汗モンでした。。。





結果は・・・













13時25分に到着!(お店の人ゴメンナサイ)





で、我々が注文した物は・・・







牛丼!

ステーキ!

ホルモンすき焼き!

牛タンシチュー!













もう、、、、、、

















.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+











もちろん皆から








( ・∀・)=b グッジョブ





の嵐でした♪








そんなこんなで帰宅の途につき、無事終了です。






2日目のフォトギャラリー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation