• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

私事

一ヶ月余りの入院生活を過ごし、約3時間前祖母が息を引き取りました。
先ほど病院から自宅へ戻り、枕経をあげ帰宅しました。

週末、もう最後かもと主治医に呼ばれたのが最後の姿。

国家の云々・・・な最中なのでコメント不要です。

ブログにコメント頂いている方、返信送れます。多謝。

明朝、積んでいる荷物を納品し、そこからの段取りはまだ不明なり。
2011年02月06日 イイね!

初節句の準備 ~30年の時を越えて?~

初節句の準備 ~30年の時を越えて?~今日は次女の初節句の準備を、相方の実家でしてきました。

といっても本人のお雛じゃありません。









長女は買ってもらったけど、次女になにもナシというのもなんだし。。。

ってことでまずは昨日、地元の人形屋さんで名前の旗を注文。

今日、実家で出したのは相方の姉のお雛です。

相方も次女なので自分のお雛はありません。。。

実は相方の姉とおいらは同い年。
32年前のお雛です。立派な七段飾り。

お顔は少々汚れていましたけど、酷い痛みも無く、また日の目を見ました。

最後に出したのも25~6年前らしいですから、それはそれは長い眠りだったでしょうね。
2010年06月13日 イイね!

6月らしい日曜日の朝

いよいよ梅雨入りですかね。


我が家は爺婆含めて一家で出掛けてます。

まずは妊娠5ヶ月を迎えたので、安産祈願に。

長女の時にもお世話になった、倉敷の不洗観音にお詣りです。

この天気ですが、17日が戌の日ということもあってか安産祈願の方、そして初参りの方と賑わってますね。

ツマランニュースが溢れる世の中ですが、この中は幸せの匂いでいっぱいです♪



この後は、恒例の母の日&父の日で食事に行って、相方の従姉妹の子が1歳を迎えるのでその誕生日祝いの買い物に行く予定です。
2010年05月22日 イイね!

怒濤の・・・

怒濤の一週間が過ぎようとしています。


1ヶ月間相方の実家で過ごした娘。
どうかな~って思ってましたが、親より上手でした(笑

初日こそちょっと・・・な感じでしたが、そこからは完全にマイペースを取り戻しています♪

相方のつわりがかなりマシになったとはいえ、まだまだ完全復調ではない(ってかたぶん出産までは復調しない)ので、日中の娘の世話で夜はダウン。

なのでこっちは仕事から帰宅後は、食事・入浴・翌日のご飯の準備、寝かしつけetcとフル回転。
しかしそれでも、しんどさは相方の比じゃないでしょうねぇ。。。

相方も、疲れが溜まったのか若干調子も下降気味な週末。

とりあえず当初の予定どおり今週の一週だけで、また実家の世話になる予定です。


おそらく出産まではこの調子で行ったり来たりになりそうですね。
2010年05月07日 イイね!

母の日

今日は仕事が早く片付いたので、夕方からおかんを連れ出して母の日を先取りしてきました。

早く終わったといっても、3時頃から仕事してるので実働は14時間ですけどね(爆


近所の焼鳥屋で夕飯がてら親子で呑んで、喋って。。。


たまにはこういう時間も良いものですな。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation