• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ご報告

先日のオフ会でも数人の方から聞かれたのですが、住宅購入のについて。





結局、購入に至らず、です。


理由は大きくいうと、母親の店を続けるモチベーションダウン、そしてそれに至るきっかけとなった不動産屋とのやりとり。



もう済んだことでグチグチ言いたくないので何ですが、母親は騙されたとか言ってます。
ま、素人とプロの差ですかね。




母親の方は、こっちの空き時間に挫折しかけた生活を立て直すべく動いてます。

ここ最近、ブログがとぎれとぎれなのは、それで時間が無くなってるからです。



ま店のことは、こっちからすれば良い踏ん切りが付いた、ってな感じですが三十年以上続けてきた自分の城をたたむのは、端から見ていても。。。
2008年10月05日 イイね!

多忙極まりなし

今日は一日中、バタバタ走り回ってました。


まずは不動産屋と物件確認。
今回見た物件、実はだいぶ前からチェックしていた物件だったんですよね。
今までの条件には一部、当てはまらない所があったのでスルーしてたんですが、この度見事候補に(笑

で、思いの外良い物件だったので驚き。
余計な出費もせずに現状でいけそうだし、今度こそ・・・



次は、リサイクル関係。
やはり引っ越しと言うことで不要な物も出てきます。
今頃は捨てるにもお金を取られますからね。一円でも良いから、ってな感じです。



最後は引っ越し屋。
実家の引き渡し日は決まってるので、それまでに強制撤去です(爆
現状では、荷物の一時保管も視野に入れながら動かなくてはいけないので、見積もりも二重。

家→家だと一回の運賃でOKですけど、家→倉庫、倉庫→家になると、保管料と運賃が余計にかかってきます。

ま、だいぶ勉強してくれたみたいなので、良いかと(笑
あ、業者は勉強しまっせ~♪の所では無いですが(爆



まったく、この先どうなるのやら。。。
2008年09月14日 イイね!

実印を押す、の巻

実印を押す、の巻いよいよココまで来ちゃいました!(汗











といいつつ、読んでいる皆さんの肩をホンの少しすかすようなことを書きますが。。。





「この家、しばらくは自分たちは住みません」


今回のブログまで詳細を一切書いていないので、ちょっとバラします。








今回、家を買うに至り当然家族全体の問題ですから、今後生活をどうするかを検討しました。


現状、、、

自分の母親 65歳、実家(持ち家)で一人暮らし、自営で飲食店を経営
そして自分たち夫婦とこの度産まれてくる子

この4人が自分の肩に掛かってきます。


で母親の希望は同居。相方は現時点では断固反対。


この相反する2つの問題をどう解決するか、非常に神経を減らしました。




でも、水と油は混じらないんですよね。

無理に押し込んでも、うまくいかない。



母親には申し訳ないですが、今回同居することが出来ない方向に話を持って行きました。

ただ、それは相方と話をし「いずれその時が必ずくること」は確認しました。
ま、相方も鬼ではないですから、そこら辺は(結婚する前から分かっていたことですので)スムーズでした。



じゃあ、実家から移る必要もない、と思うかも知れませんが。。。

1.実家は商売ありき、の構造なので非常に住みにくい
  逆に言え場所など、商売するには非常に良かったんですが・・・
2.最初の結婚の時、実家で同居していた
  気分的なことですけど、、、自分もで相方はそりゃイヤでしょ

とまぁそんなこんなで、実家の売却→住み替えを検討し始めたのです。

で、不動産屋に査定をお願いしたところ、思いの外好条件。
実家の買い手もすんなり見つかりました。


ですが、、、ギリギリまで住み替え先の決定に手間取りました。

やはり母親の今すぐの同居希望がなかなか解決せず。。。






そんなこんなでようやく話がまとまったのは先週末。

本日、物件の最終確認に母親、自分達夫婦、そして相方の義父母で行い、一通り書類を書いて帰ってきました。




・姫路市の郊外、比較的人気のあるエリア
・JR姫路駅まで2駅
・高速道路ICまで車で10分強
・小学校まで徒歩15分ほど
・徒歩10分圏内にスーパー2軒、コンビニ、ドラッグストア


そんな住宅街に土地77坪、築25年の住宅(大手メーカー注文住宅)・・・

金額が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ですが、周囲の土地価格より若干安く購入できました。


何故かというと、、、

・接する道路に対し、奥行きが長い(接道約5.7m)
・西隣に5階建てのマンションがある

ですが、マンションは逆に考えれば、西日が全く当たらないし、現状の建物は土地に対して道路側半分(約35坪)にしかありません。

裏半分は庭!南北に開けているので風通しがとても良い。


自分たちは、遠くない将来、数年の後にそこに家を建てる予定です。

当面は母親が、現状の建物を利用して商売を続けるし、建物自体まだまだ使っていける状態なので、そこにはお金をかけずに、自分たちが理想の家を、新築するための、先行投資、そして母親に対し、将来の保険?という内容の今回の不動産購入です。





落ち着いたら、裏庭でBBQ大会でも開きますかね?>各位

母親の料理も堪能してもらって、もちろん空き部屋でお泊まり可能です♪











ま、

ローン審査が通れば、ですけどね アヒャッ!ヽ(゚∀゚)ノ
2008年09月07日 イイね!

週末恒例行事

今日も朝から不動産関係で一日つぶれました。





はぁ~~なかなかですわ~~(笑










しか~~~し!

まだまだいくぜ?(爆
2008年08月31日 イイね!

疲れるわ突かれるわ

今日は一日中、新居探ししてました。

板挟みで突かれ、身も心も疲れ果てました。。。





あ~~もうヤだ!!!!!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation