さてさて最終日。
前日の疲れ&酒のおかげで起床は10時半。
朝食をささっと頂き、相方の母の実家がある、宇佐へ移動です。
大分から高速を使って約1時間半で到着。
仏さんにお参りし、お墓参りもして今回の予定は無事終了~♪
あとは帰るだけです。
宇佐を14時に出発、R10をまたもや北上。
小倉まで90km少々、2時間でした。
で、定番の・・・
ここからは腕の見せ所!
上の写真はめかりPAで撮影したものですが、先に書いたように小倉東ICの時点で16時過ぎ。
高性能勘ピューターですかさず計算・・・!
いったん乗った高速ですが、下関ICでOFF。
そこからR2で東へ、東へ。
宇部~山口~徳山と夕方の混む国道を突き進みます。
そう、目的はただ一つ!
で、予定の山陽道熊毛ICからONが19時50分。
大成功なり~☆
目的とは察しのとおり、ETC通院割引で、広島を抜けたかったのです。
ターゲットは志和IC。逆算で熊毛ICからのONになります。
で、志和でいったん通勤割引を切って乗り直し、通常料金で再度高速へ。
次のターゲットは玉島IC。
現在、岡山市内のR2は高架工事をしており、そのため、山陽道備前IC~玉島IC、早島ICまでの区間限定で終日半額になっているんですよね。
なので、再び玉島でOFF/ONを行い、備前へ向かいます。
もちろん、備前で三度目のOFF/ONを行い、最寄の龍野ICへ。
自宅へ到着したのは日付も変わった、0時20分でした。
Posted at 2007/05/23 22:13:08 | |
トラックバック(0) |
【感動】 旅行 【感激】 | 日記