今夜、BS朝日で
「歴史仮想ミステリー if・・・ 日本はこう動いた!」
なんて番組をやってたので晩酌がてら見入ってました。
相方&子達はまだ相方実家なので、テレビをのんびり見るのもいまだけ(笑
番組の内容はさておき、何につけ“野心”とか“野望”が多く出てきたこの番組。
酔っていたせいもあって、自身の若い頃、、、野心に満ちあふれていた頃をおもいだしてしまいました(笑
昔々の大昔、おいらにも野心があってなぁ・・・
福祉の業界ででかい城を構えたる!ぐらいの威勢・・・いや虚勢があったのじゃが(笑
そう、実はね、昔は福祉の仕事してたんですよ、、、これでもw
足掛け10年携わりました(学生含む)。
なんで辞めて、それもトラックの運ちゃん・・・・・・・(あ、今は無職だったw)になったかって~~~~~~と、
家族を食わすため。
いや正確に言うと、
相方がね、幼少の頃両親共働きで寂しかったっていうんですよ。
で、自分の子はせめて物心つくまでは自分で育てたいと。
おいらも親父と過ごした事なんて数少なく、母親は夜の仕事で、ばあちゃんッ子だったんですよね。
だから相方の気持ちは痛いほどよく分かる。
なにも迷うことは無かったです。
相方の両親、親戚中に反対されましたが、相方と結婚するために結婚2年前に転職しました。
転職してもしばらくは福祉の世界からのコールはあったんですけどね。
自分のもってた野心・野望を叶えるため、背伸びしたお付き合い・・・いわゆる先生と名が付く方々との人脈作りに励んでましたからwwwww
懐かしい響きだなぁ・・・野心って。
もうそんな欠片もないsankaiさんです。
いいから早く仕事見つけろよ!!って突っ込みはナシで(笑
Posted at 2012/01/08 23:35:16 | |
トラックバック(0) |
【小ネタ】 雑記 【大ネタ?】 | 日記