• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

呟きから、人の絆を感じた2日間・・・その3

呟きから、人の絆を感じた2日間・・・その3そして今日。まずは朝一、2日酔い気味のヘロヘロくろさんの寝起きを拝みました(笑
そしてこれまたお勧めの、牧場直営のスイーツ&カフェへ。。。

イイ感じのご夫婦にムッサイ男が1人(爆
いやスイーツは最高にうまいし、ロケーションは最高だし・・・素敵な空間でした。

がんちゃんと2人で、場の空気をぶち壊してやりたくもやりますがw

ここでたしか・・・数年前に一度お会いした、ペアンさん夫婦と合流。
青BHが、6速に化けてました!羨ましい!













そして、その後昼食へ。

くろさん夫婦の予定も絡めたお店のチョイスだったんですけど、これまた素敵なお店♪

まぁ・・・相変わらずというか100%遅刻してくる福山の野郎がココで合流(爆

あ、がんちゃんご一家ですw
そういえばおこちゃま初お目見え!!めっちゃかわいかったなぁ~~☆

食事後、鳥取の港のほうにある「わったいな」というスポットへ移動し、
お久しぶり!!kachoRSさんご一家と合流!
おこちゃま方は、やはり?かなりパワーアップしてましたw

アイス食べたり、同じ敷地にあるかにっこ館見学したり、海鮮市場でお買い物したり、、、家族連れのオフ会の理想型みたいなものを感じましたね。

あ、、、自分は唯一の単独参加でしたが(爆

つぎは家族連れ限定オフとかやりましょうか?
あ、、、その前に某所BBQオフか!?w

ここで高齢の、、、いや恒例の撮影会を・・・いや、、、車が揃ってない!

実はくろさんのBGとペアンさんのBHはくろさん宅に置いてきて、くろさんの奥様号(ステラリベスタ!)で移動していたのです。

これはイカン・・・と満場一致で場所移動。

公設市場の駐車場で撮影会。。。。。。。。。となるはずが、カチョ家のパワフルお子ちゃま方に大人達が振り回される羽目に(笑


まぁ楽しく戯れ、あっ!っというまにイイ時間。

解散しそれぞれ帰宅の途につきました。





楽しい、幸せな時間をありがとう>ALL

幸せいっぱいのフォトギャラリー
2012年05月06日 イイね!

呟きから、人の絆を感じた2日間・・・その2

その1からの続きです。

無事、くろさんと合流しましたが。。。

ヤカラちゃうやん!!抜けてもうてる!!!!!

すっかり雰囲気と言い、オーラと言い、半径1mに近寄ったらシバカレそうな気配がなくなって丸くなってますやん!!!!!

お腹も。。。(笑

というわけで、久々の再開に喜びつつ、新婚の奥様にご挨拶・・・

すっかり手綱・・・いやロープ・・・違う・・・・・・・・・・・チェーンブロック用のリンクチェーンでしっかり首輪を付けられたくろさんの理由が分かりました(爆


この日の目的は、くろさんとサシで呑むということ。


まずはお勧めの中華屋さんで腹ごしらえ・・・










めっさうまぁぁぁ!!!
思わず、自分1人(くろさん運転w)だけ生中頼んでしまいましたw

しかもあまりの旨さに、店で唐揚げ食ったにも関わらず、テイクアウトでもう一つw

帰路の途中おいしそうな焼酎を買って、くろさん家で宅飲み開始です。

念願叶っての、くろさんとの呑み、うれしかったなぁ。

数年前からの。。。お互いいろいろあった人生。。。
どこか共感しあうところがあって。。。こうやって出会えた絆に感謝の乾杯。。。
くろさんの新しい人生のスタートに乾杯。。。

酒がまわって、互いの性癖に乾杯?wwwww

途中でくろさんお手製のだし巻き卵も登場し、結構イイ感じで呑みましたねw
自分もベロンベロンでした?(爆

そんなこんなで夜が更け・・・



~その3へ続く~
2012年05月06日 イイね!

呟きから、人の絆を感じた2日間・・・その1

呟きから、人の絆を感じた2日間・・・その1昨日からふとしたきっかけで、鳥取方面へ出かけてまして、先ほど帰宅した所です。

きっかけ・・・このブログの一言でした。

今回お誘い頂いたのは、この方鳥取在住の「本気の輩」だと、一昨日まで信じてた人です(爆












とっても素敵で、かわいくて、そして究極に小悪魔チックな奥様の妊娠中にも関わらず、傷心の小心者を呼んで頂いて感謝感激です(笑

で、、、、



せっかくの単独行動、どうせなら、と数年前、その存在を知ってから気になっておりました「金持神社(かもちじんじゃ)」へ行ってみようと。

金持神社

天之常立尊(あめのとこたちのみこと)
八束水臣津努命(やつかみずおみずぬのみこと)
淤美豆奴命(おみずぬのみこと)

天常立尊を御祭神とする全国でも数少ない神社。国土経営、開運、国造りの神様をお祀りしています。

とのことです。詳しくは神社のホームページを参照下さい。

自宅を7時に出発し、佐用から江府まで高速を利用し、金持神社到着が9時過ぎ。R181沿いに広い駐車場と神社札所がありますが札所の営業は10時から。先に神社へ参ります。


金持神社のフォトギャラリー


お参りした後は札所へ戻り、ご縁を頂くべく少々お買い物を。

そして次の目的地、鳥取市鹿野町にある温泉施設へと出発。
このルートはさんざん悩んで、R181~R482で蒜山へ抜け、R313で倉吉、街中を抜け三朝温泉からr21で鹿野方面という選択をしました。

結果的に言えば、休憩を挟みながら次の目的地の「ホットピア鹿野」に13時に到着したので、大正解だったのですが、欲を言えば・・・

蒜山のどこかで景色の撮影
r21道中にある三徳山投入堂

など、あまりの行楽客の多さに断念したスポットもありました。


さて「ホットピア鹿野」ですが、どちらかというと地味な温泉施設です。

なぜそこを選んだかというと、絶対に有名観光地の日帰り温泉は混んでいると確信があったから!(笑

それこそ道中、関金温泉も三朝温泉も、あるいはルートをちょいと変えれば、はわい温泉、浜村温泉・・・ときりがない位の選択肢があります。

せっかく湯に浸かるならのんびり浸かりたいじゃないですか!
それに金額も420円と安い!!

大正解でした。さらに、r21佐谷峠を越え、鹿野方面へ降りてしばらくしたところで、
えっっっ!?っていう名前の神社を発見してしまったのです(笑

それが「もうけ神社(茂宇気神社)」です。


佐谷峠~茂宇気神社のフォトギャラリー



ぽつりぽつりと人はやって来ますが、連休中でこれだと、普段の人足は無いに等しいと容易く想像できます。手水場の苔が物語っておりました。

お参りを済ませた後は、一路、くろ@岡山さんのもとへ。。。



~その2へ続く~
2012年05月06日 イイね!

楽しかった1日の終わり

楽しかった1日の終わりまたーりとヤカラ宅での呑みもお開き。









夕食の中華屋の唐揚げがあまりに旨かったので、一つテイクアウトし、それで呑んでました(笑)



明日は…もっと楽しい日になる予感。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation