• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

トラックあれこれ・・・その2

トラックあれこれ・・・その2昨日に引き続きトラックネタ。

今日の写真は横からの1枚。
道路を走っている大型トラックと比較してもらえれば、相違点が分かるかと思います。

では軽く、良いところ悪いところなんぞを・・・。

まず悪いところ。

1.おいらのはエアサスじゃないから、降ろし場所によっては面倒くさくなるときがある。
2.2軸なので、見た目が凄くバランス悪い。
3.でかくても真正面から見ると4t。道の譲り合いのときに・・・なことも。
4.ケツ振りが尋常ではない。それこそ8×4より大回りしないと曲がりきれない。

良いところ。

1.大型と同額の運賃をもらえる。
2.高速代が安い。
3.大型と比べると燃費が良い。
おいらのでかなりガンガンに走っても、4km/Lは切りません。
3.維持費や初期導入費が安い。
4.大型にはついている90kmリミッター(実際には92~7kmくらいで作動)が無い。のでぬうわkmでクルージング可能(爆
5.現行普通免許で運転可能(おいらは大型持ってるから関係ないけど)。

てな感じですかね。

おいらはこの車が好きです☆出来れば新車から乗りたいけど・・・。

もっともこのスーパーロングが好きだという人も稀で、周りからは変態扱いです(笑
2006年08月28日 イイね!

トラックあれこれ・・・その1

トラックあれこれ・・・その1先日のオフ会で、トラックについてあれこれと質問が出てたんで、チョットずつ掘り下げてみようかな、と。

まずは、サイズから。


俗に言う大型トラックの最大の寸法は、幅2.5m×長さ12m。

で、おいらのトラックもまさにこの大きさ。
でも中型。免許は普通免許でおけー。

何が違うかっていうと、積載量。

最大積載量が4t以下が中型、それ以上が大型。
つまり逆もあって、大きさは中型なのに、積載量を増やしているトラックは大型になります。

簡単に言うと、結局どう使い分けるかは、何を運ぶかによるわけで、その用途によって箱の部分のバリエーションは多岐に渡ります。

おいらのはかさばるけど軽い物、たとえば発泡スチロールとか、空のペットボトルとか、ダンボールとか、そういう物の運搬に特化した作りといえます。


写真はキャビンの高さの比較。

左がおいらのトラック。右は大型トラック。
並べると運転席はこれだけ違います。

2006年08月27日 イイね!

代車は・・・

代車は・・・今日はLSFC西日本のオフ会に参加してきました。

久々に乗用車で距離を走りました(といっても往復で200キロ強ですが)。
場所はここ

昨日のブログで6MTな気分と書きましたが、今日は代車でのオフ会参加となりました。
何故ならBDは車検なのです。
といっても車検自体は昨日で終わってるんですがね ニヤリ

ちゅうことで昨日、今日とDラーで代車を借りたんです。普段の日は車は要らんですから。

昨日の夕方、Dラーに行くとステラがあったんで「おっ、これか」と思っていたら・・・

出てきたのはレガシィ・・・

それも2.0GT スペックB・・・

何気に6MT\(◎o◎)/!


早速、日が沈んでからホームコースへ繰り出しましたが、何か?(爆

インプレは改めて書くとして、今日のオフ会。


朝、7時に起きると外は土砂降り&雷が鳴りまくり、光まくり!

MASIA様君臨かと思ってしまいました(笑

まぁ出発する頃にはあがったんで良かったですが。


昼食はバイキング、その後はファミレスに移動してまったり~

久々の面々、話も盛り上がり非常に楽しかったです☆☆☆
2006年08月26日 イイね!

久々の戦車(違

本日、約2ヶ月ぶりに洗車機掛けに行きました。

普段は燃料入れるときにキャビンをざっと流す程度。
バンパーはメッキが入ってて、汚れるとちょっと悲しいのでこまめに拭いたりするようにしてます。

箱は高さがあるので手洗いでは限界があるんですよね。


うちの会社は宇佐美指定なんで、他のスタンドには行きませんが、行きつけの宇佐美には洗車機が無い(悲

というわけで洗車機だけは近くのIKKOに行きます。
水洗いコースで1050円なり。


しかしこれは自腹なんですよね。

以前いたドライバーが宇佐美のカードで自分の車に燃料入れたり
なんか無茶したらしく、軽油の給油のみしか使えません。
2006年08月26日 イイね!

久々の出動!!!

久々の出動!!!明日は久々のオフ会です♪

ちなみに・・・








明日は・・・








6MTな気分(謎


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation