
昨日に引き続きトラックネタ。
今日の写真は横からの1枚。
道路を走っている大型トラックと比較してもらえれば、相違点が分かるかと思います。
では軽く、良いところ悪いところなんぞを・・・。
まず悪いところ。
1.おいらのはエアサスじゃないから、降ろし場所によっては面倒くさくなるときがある。
2.2軸なので、見た目が凄くバランス悪い。
3.でかくても真正面から見ると4t。道の譲り合いのときに・・・なことも。
4.ケツ振りが尋常ではない。それこそ8×4より大回りしないと曲がりきれない。
良いところ。
1.大型と同額の運賃をもらえる。
2.高速代が安い。
3.大型と比べると燃費が良い。
おいらのでかなりガンガンに走っても、4km/Lは切りません。
3.維持費や初期導入費が安い。
4.大型にはついている90kmリミッター(実際には92~7kmくらいで作動)が無い。ので
ぬうわkmでクルージング可能(爆
5.現行普通免許で運転可能(おいらは大型持ってるから関係ないけど)。
てな感じですかね。
おいらはこの車が好きです☆出来れば新車から乗りたいけど・・・。
もっともこのスーパーロングが好きだという人も稀で、周りからは変態扱いです(笑
Posted at 2006/08/29 15:00:47 | |
トラックバック(0) |
【最大積載量】 トラック 【女子供が食えるだけ】 | 日記