• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

・・・帰社しました

会社に行ったの、いつ以来だろう・・・というsankaiです(爆

確か、5月くらい?



用事でもなけりゃ、行かんのですが(汗



先日、高速でリアタイヤがバーストしまして、交換に。。。



新しい人入ってても分からんし、上の人の小言聞かなきゃならんし。






とりあえず、トラックのカタログが転がってたので、片っ端から持って帰りました(笑




2007年08月17日 イイね!

コスプレ3回転☆

いや~今日も熱かった ← 誤植じゃないでしょ



こんな日に限って、手積み手卸2回戦(怒




というわけでリアルコスチュームプレイ、3回転(爆


内訳:Tシャツ→Tシャツ→ポロシャツ


タオル4枚と衣装が




濡れ濡れのビチャビチャ(爆
2007年08月16日 イイね!

ふと思った、パソコンと車の話

先日のブログで、悩んだ末パソコンの構成が決まった、みたいな話を書きました。



いままで、パソコンを組むなんてまったく考えてもいなかったので、パーツなどの知識はほとんど無かったんですよね。

あっても、CPUはクロック数が高ければ良い、みたいな時代遅れの知識。


で、今回BTOとは言えパーツの知識も無いのに注文するのはいかがなものか?とおもってちょっとだけ勉強しました。

ええ、立ち読みですがなにか?(爆




で、ふと思ったんですよね。

パソコンと車って、なんだか似てる気がする。。。
(素人の戯言なんでまじめに読んじゃダメよ)



たとえばCPU。


高性能なのが次々出てますよね。


最新=ベスト


技術的に言えば、工業製品なんだからそうなんだと思います。

でも、


最新≠ベター


ではないですよね。

その人が何を求めてるのかによって、選択の幅が出てきます。


車だと、エンジン。


高性能でハイパワーでetc・・・


次々と新しいのが出てきますが、

じゃあ全部の人が、高性能を求めてるわけじゃない。

性能より経済性の人もいるだろうし、その逆もある。



まぁ他にもいろいろありますが、そんなことを思ってたら、いままで敬遠気味だったパソコンの「ハードの部分」がちょっと近くて面白い存在になった気がします。
2007年08月16日 イイね!

人間搾り

タイトルのまんまです・・・






死んでしまえ!といわんばかりの暑さでしたね。。。




今期一番の汗をかきました。



お盆も過ぎて、秋の気配が・・・


・・・

・・・

まったくないんですケド(汗



ちょっと日暮れが早くなった感じですが。




こまめに水分補給しましょう!

あ、ジュースやコーヒーなどは水分補給ではないですよ!!要注意!
2007年08月15日 イイね!

みんな急げ! BL5が大変だ!!

BL5Cが!


無償交換!!

























ノキア携帯用電池(パナソニック製)の話ですけど…(爆

(ソースは適当に探して下さいな)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation