• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiのブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

航続距離

BDの平均燃費は7.89km/L
タンクは60Lなので満タンからの航続距離は約473km

R2はまだ2回しか給油してないけど平均燃費は19.57km/L
タンクが30Lで満タンからの航続距離は約587km

動力性能があれでこの燃費ならBDが健闘していると言うべきか
それなりに楽しく走れて車中泊まで出来るR2最強と言うべきか

どっちも楽しくて可愛くて1台になんて絞れませんな(笑)



https://minkara.carview.co.jp/userid/222227/car/113455/fuel.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/222227/car/3377671/fuel.aspx
2023年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク!

ゴールデンウィーク!ゴールデンウィーク。

R2 sleeper Type ZERO←今勢いで命名
(赤ちゃん寝具くらいのスペースしかない貧乏車、の意)w

の完成記念に。

そうだ!鳥取行くべ?

鳥取行くなら、鳥取の某闇金社長と唐揚げだな、
となると福山も召集だな。

といつもの流れで。

でも時の流れというか、コロナ禍での交流の中断。
すんごいお久しぶり。



私は行きたいところもあったので鳥取へとなったのですが、それはタイトル画像にもある金持神社へお礼のお参りに伺うこと。

思えば11年前の全く同じ日付、2012年5月5~6日に同じ行程。

あの時は神にすがり、友にすがり。

結構苦しいときでしたが、いろんなものに人に助けられ今日まで来れました。
今回の旅のお供、R2 だって人との縁から私の手元に来ましたしね。


さて初のR2 車中泊でしたが快適でした。
車内から出ることなく食事モードと睡眠モードに切り替えられるようには作成したつもりでしたが、荷物があるとどうなるか?
これもうまく行ったので、一円も使わずに有るものだけでやった割には上出来でしょう。



小さな改良点というか、こうした方がもっと良くなるかな?はありますが、それは追々。

道中以前から気になってた真賀温泉にも行ってきました。



金持神社、茂宇気神社へお参りした後は鳥取市内へ。

いつもの旨いやつを。



何時までたっても大きな子供トリオ。

大きいのは態度と身体とアソコだけじゃない、

大きなハートとエロい絆を再確認してきました(笑)



みんカラで知り合って、車は変われど早15年くらいですか。



これからもよろしく。
Posted at 2023/05/06 10:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

R2運用開始

R2運用開始本日よりR2の本格運用を開始しました。
BDは終末、いや週末等の運用に移行します。

とりあえず昨日、R2の初満タン給油を行い、
本日、付き合いのあるトヨタのディーラーにてオイル交換。

まずは私の使い方でどれ程の燃費が出るのかを計りたいと思います。

燃費に関しては遥か昔に所有していたVIVIOのNA、5MTが強烈な印象に残ってます。
何せ、どんだけリミッターあてようがぶん回そうが20km/Lを下回ることなく、当時の燃費投稿サイトの上位に常に入ってました(笑)


それはさておき、自宅に眠ってる様々なゴミ寸前のパーツも掘り起こして、R2に使えるものはなるべく生かしていこうかなと思う所存。

62712kmはオイル交換した際の走行距離ですが、
「(唯一)無二な意中」の車を運用開始するに、縁のある良い数字かと思います。
2023年04月02日 イイね!

0円仕様

0円仕様R2を買ってからふと思いついた…
どうにか車中泊仕様に出来んかと。

純正オプションの助手席ユーティリティシートだと、前倒しが出来るので簡単にフラットなスペースが出来るけど、あいにく付いてない。

助手席外して、ロックを破壊してやろうと思ったら、スバル特有(笑)の無駄にコストの掛かったシートで回転ギアにアクセス出来ないw

お金を掛けずにどうにかならんもんか。
シートをあれこれ動かしたり倒したり。

そこで見つけた!

運転席一番前スライドで前リクライニング、助手席一番前スライドで後リクライニング目一杯、右リアシート前倒しにすると左前から右後ろに長さ180cm幅55cmのスペースが出来る!!

材料は仕事で貰ったパーティクルボードの端材。
パーティクルボードはそのままだとチップが細かく出てくるので、二本をテープで頑丈に留めてから仕事で余ったラップで包む。



これを二セット並べたらベッドの土台完成。

カーテンは以前MPVの時に使ってたやつを再利用。
アルミのマットもMPVの時のもの。MPVに合わせて切ってたから、サイズは合わんが問題ナシ!





さすがに寝るための布団は用意せんとやけど、0円車中泊仕様が爆誕しました♪
2023年02月19日 イイね!

welcome to My home

welcome to My home先週末ですが、ようやくR2を我が家に移動させました。

改めて確認したら、距離は約63000km。



オーディオの音が出ないという不具合はありますが、ナビ付き。



某ディーラー営業さんの家族車なのでメンテナンスはバッチリな一台を、子供のお年玉で買えるくらいの値段で譲って頂きました。

あ、車検も一年以上残ってます。

うん。

これからどうぞよろしくね。

末長く可愛がりたいと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation