• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sankaiの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

3列目&ラゲッジルームの快適化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使うEVA製ジョイントマット。
ディスカウントショップで10枚437円の物を2セット購入。

1枚の大きさは32センチ×32センチ。
2
3列目をカラクリフォールド、いわゆる床下収納し、ラゲッジルームと合わせフルフラットにした状態。
3
マットをカットせず敷いた状態。右側は縦4枚横3枚がきっちり敷けますが、左は手前部分の、ジャッキ収納部分のみしか敷けません。
4
画像3の奥側。
5
というわけで、左の奥3枚は左端を3センチほどカットしてジョイント。

1枚約32センチですから縦横120センチほどのスペースが出来ました。
子供達を寝かすには、この上にタオルケットや毛布で充分だと思います。

手前のマットの下に青い物が見えているのは、キャンプなどで使う断熱マットです。表面は銀色なので裏返して使用。

この下はアンダートランクなので空洞なのと、3列目とラゲッジ部分で若干の段差があるので、手持ちで使ってなかった断熱マットをカットして2枚重ねて敷いています。
6
3列目を床下格納出来る位置での2列目の空間。

もっとも、床下格納してしまえば2列目はもう少し後ろに動かせます。
7
アンダートランク。

60センチ幅の断熱マットを真っ直ぐ入れられる奥行きと、32センチのジョイントマットが縦に入る深さ。

収納力は充分です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
知る人ぞ知る、というか関係者以外知らんだろ!? というBD5のコンプリートカーです。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation