• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月25日

コロナ対策…パート2

コロナの治療薬は抗体カクテル療法など入院が必要なものが報道されていますが、入院すら出来ない現状の中、飲み薬の承認が期待されています。

そんな中で期待しているのがイベルメクチン。時々国会でも取り上げられているようですが、その効果は世界でも二分されています。

インド・インドネシアなどでは「奇跡の治療薬」と言われ、適用外使用での使用が進んでいるようです。

そのお陰かどうか感染者数は収まる気配も見られます。






日本では北里大でも治験をしており、企業では興和が第三相の治験を始めており、年内の承認申請に向けて動いているようです。

このイベルメクチンは疥癬という寄生虫の駆除薬。20年前から世界中で4億人以上に37億回以上使われて来た実績のある薬のようで副作用は極めて低いとのことです。

ただし、劇薬指定で、肝機能障害や血小板減少など副作用がゼロではありませんので、医者で処方箋をもらった上での服用が原則です。
調べたところ、オンライン診察で処方してくれる病院もあるようです。もし個人輸入した場合は自己責任での使用になります。

このイベルメクチンですが、ウイルスの複製に関わる酵素「メインプロテアーゼ」の機能を阻害する効果があるとか。

既に特許が切れており、世界中でジェネリックが出ています。薬価も安いので推進しても儲からないから、ワクチン推しの現在、前向きでないと追う話も聞かれます。

ちなみにプロテアーゼ阻害剤の新薬についてはファイザーや塩野義製薬も治験を開始しているようです。

この有効成分イベルメクチンを含むストロメクトール(製品名)は国内ではMSDが製造、マルホが販売しているようですが、一般では入手できないので、個人輸入サイトでジェネリックのイベルメクトールを購入してみました。



もう一点、長崎大学が発表した論文で名前の上がったアミノ酸の一種、5-ALAです。体内で「ヘム」や「プロトポルフィリン」を生成され、スパイクタンパクに先回りして結合し、感染を防ぐとのことです。また抗炎症作用がサイトカインストームを抑えるとの効果も書かれていました。

薬ではなくてサプリメントなので安心感も高いです。ネオファーマジャパンのものを買ってみましたが、ちょっと高めです(60錠で12000円くらい…)。

最悪の事態を想定して準備しています…

※ネットによる情報を自己判断でまとめたものですので、気になる方は、各自で調べてみて下さい。
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2021/08/25 15:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャインマスカット… http://cvw.jp/b/222236/48622645/
何シテル?   08/27 14:45
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation