• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

二軒目…

二軒目はケーヨーデイツーのK&Kロックサービス。 値段は550円。 一軒目の半額以下だ… 但し、同じように失敗しても保証しませんとの事。 合鍵ってそんなもんなんですかね? 数分でカット完了。 スペアキーを元に作ってもらったので、再現性は良いはず… 今使っているのと比べると違うけど… 差 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 16:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年07月02日 イイね!

一軒目…

まずは靴修理、合鍵のハロースミス。 鍵を見て、失敗しても良いならと…1300円也。 まずは様子見…
続きを読む
Posted at 2022/07/02 12:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年06月26日 イイね!

新品…!

ブランクキーが手に入りました。 送料込みで584円。 お安く済みました^^ どこで削ってくれるかな? 街の合鍵屋では海外製の鍵は硬いので嫌がるという情報も… どうなることやら、次の週末に巡ってみます…
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年06月20日 イイね!

まさかの梅雨明け…?

2週間予報をみたらほとんど晴れなんですけど… まさかの梅雨明け???
続きを読む
Posted at 2022/06/20 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2022年06月19日 イイね!

鍵の寿命は…

スペアキーと比べると随分減ったみたい。 特に先っぽの山の高さなんか随分と低い… 使えなくなったらスペアキーを使えば良いけど、もう一本スペアが欲しいな… 簡単にスペアキーは作れるんでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2022/06/19 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年06月19日 イイね!

大きなテントウムシ…

庭で見つけた1cm以上もある大きなテントウムシ。 調べてみたらハラグロオオテントウという名前で日本一大きいらしい。 結構珍しいのかな…
続きを読む
Posted at 2022/06/19 16:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月17日 イイね!

どこで消えたのか…

気が付けば片方のグリルボタン付いていない‥ ゴムのワッシャーまで! 仕方なく応急処置。 振動で外れたとは考えにくい。 平標山の駐車場か、SAの駐車場か、会社の駐車場か、自宅の駐車場か… ショックです>_<
続きを読む
Posted at 2022/06/17 18:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年06月14日 イイね!

雲上のお花畑へ・・・

昨日は新潟県の平標山に行って来ました。 予報は晴れでしたが、頂上に着いた頃はガスに覆われて絶望的な寒さで震えていました・・・ 3時間ほど粘るとガスが切れ、一気に雲の上のお花畑が現れました! 遠くに富士山も見えました。 大好きなサクラソウの仲間のハクサンコザクラ。 タテヤマリンドウ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月11日 イイね!

ワイパーパーキングスイッチ交換…

まずはスイッチを外すためにモーターを分離。 配線を念のため記録。 古いスイッチを外してみたら、バネの位置は想像通りでした… それにしても一年も経っていないのにこのありさま… 前に付けていたのは30年も大丈夫だったのに! 中の錆様が凄い。これじゃ調子も悪くなるわ。 バラして再生しよう ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 11:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2022年06月11日 イイね!

ワイパーパーキングスイッチ加工…

交換後、1年待たずして故障したワイパーパーキングスイッチ。 先人たちの知恵をもとに、中に水が溜まらないように水抜き穴を開けようと分解したところ、予想外のパーツが… バネが2本セットされてました。 開ける際にバネが外れてしまい、最初の状態が分からず… 多分こんな感じだろうとセットしてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 07:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「シャインマスカット… http://cvw.jp/b/222236/48622645/
何シテル?   08/27 14:45
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation