• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

コロナ来た…

市内でとうとう発生した。
東京の場合、市町村も公開しないんですね…

隣の駅でした。
迫り来る恐怖…

Posted at 2020/02/25 13:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2020年02月19日 イイね!

新型コロナの分析・・・

子供の頃、実家の車がコロナでした・・8代目の T150型かな?
それはさておき・・・

新型コロナウイルスの疫学的特徴について、中国版疾病管理予防センター(CDC)が発表された報告書になります。

ソース https://docdroid.net/XyuMmdb/china-cdc-weekly-covid-19.pdf

ここで分析に扱われたデータ(44672例)は、ほとんどが湖北省のデータのようです。

罹患者数や死亡者数は操作されている可能性がありますが、ある程度は参考にはなると思います。

◆罹患者に対する年齢別の比率、及び死亡率は以下の通りです。

・ 0-9歳は 0.9% 死亡率0.0% ※確率0
・10-19歳は 1.2% 死亡率0.2% ※確率1/500
・20-29歳は 9.1% 死亡率0.2% ※確率1/500
・30-39歳は17.0% 死亡率0.2% ※確率1/500
・40-49歳は19.2% 死亡率0.4% ※確率1/250
・50-59歳は22.4% 死亡率1.3% ※確率1/77
・60-69歳は19.2% 死亡率3.6% ※確率1/28
・70-79歳は 8.8% 死亡率8.0% ※確率1/12
・80- 歳は 3.2% 死亡率14.8% ※確率1/7

◆性別による割合

・男性は51.4%、死亡率2.8%
・女性は48.6%、死亡率1.7%

◆基礎疾患の有無による割合

・基礎疾患なし  死亡率
         0.9%

・基礎疾患あり  死亡率
 心血管疾患   10.5%
 糖尿病     7.3%
 慢性呼吸器疾患 6.3%
 高血圧     6.0%
 癌       5.6%

50歳以降の死亡率の高さは基礎疾患の影響でしょうか。
個人的には50代なので恐怖です・・・
Posted at 2020/02/19 12:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2020年02月15日 イイね!

高性能マスク…

ちょっと高いけど、あまり違和感のないデザインなので買ってみました。マスクには賛否がありますが、一応0.1ミクロンで99%遮断らしいので。



ただしつけたまま運動すると少し息苦しいかも。

高いので2日間陰干してウイルスが非活性化した後で何度か再利用する予定(自己責任で…)。

まだ3セットほど在庫があるようなので欲しい方は…
アフェリエイトではありません!!

https://yayaproducts.stores.jp/items/587b8ad8a458c079bc018a6c
Posted at 2020/02/15 18:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2020年02月14日 イイね!

パンデミック来るかも…

とうとう国内でも死者が出ましたね…
感染源が不明な感染者も2桁になって来ました。
既に国内には数千人以上の感染者がいるのかもしれないです。
ちょうど1ヶ月前の中国の状況と同じ。



オレンジが感染者数。幾何級数的に伸びてます。
あと一ヶ月後に中国と同じ状況にならなければ良いのですが。

不思議なことに発表されている死亡率はずっと2.1%だとか…
とても安定してますね;;;
実際の数はもっと多いのかもしれません。

症状が軽い人も多いようですが、ウイルスに2つのタイプがあって、片方に罹って、免疫ができた後、もう片方に感染すると劇症化する説もあり、心配でなりません…

このまま収束することを願うばかりです。
Posted at 2020/02/14 07:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2020年01月31日 イイね!

N99…

2009年に新型インフルエンザが流行った時に会社から支給されたマスクを発見した。
N99という規格のマスク。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ちょっと調べてみました。

N99はアメリカの規格で0.1ミクロン以下の粒子の99%をブロック出来る性能とか。N95は同様に95%をブロック。N99は付けると息苦しいのでN95ぐらいがちょうど良いとか。

対して普通のサージカルマスクは5ミクロン以下の粒子のブロックを対象としているみたい。

フィルターの網目は50倍も違う!!

テニスラケットの網目を10mmとしたら、ボールの直径は0.2mm…
それじゃ打ち返せないぞ>_<



普通のサージカルマスクでは気休めなのか…

Posted at 2020/01/31 08:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「シャインマスカット… http://cvw.jp/b/222236/48622645/
何シテル?   08/27 14:45
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation