• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

太陽光発電・・・その後

太陽光発電・・・その後太陽光発電を始めてから、天気が悪い・・・

今日、ようやく晴れました!!
晴れている時には1時間に20A(240W分)の電気を作ります。5時間晴れれば100A(1200W分)。

試しに部屋のパソコンと蛍光灯とエアコンを点けてみました。

パソコンと蛍光灯を使うとインバーターの最大出力の10%(100W)程、エアコンを使うと10~60%(100~600W)程の電気を使いました。心配していたエアコン起動時の容量オーバーもありませんでした。

エアコンは温度設定20度でがんばってもらいましたが、夏はもっと電気食うのかな?

ちなみに、雨の日は1日で5A、曇りの日は10~20A、晴れれば100A以上の電気が溜まります。
週に2日晴れれば、300A(3600W)ぐらい発電できるので、パソコンと蛍光灯ならば、毎日5時間ぐらいは使えそうです。

真夏は毎日晴れると仮定して、100A(1200W)なら2時間程度は使えるのかな?
これなら、計画停電があっても大丈夫かも・・・

取りあえずは自分の部屋の電気ぐらいはまかなえそうな感じです。
Posted at 2011/05/14 18:32:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

「クーラー修理… http://cvw.jp/b/222236/48593331/
何シテル?   08/11 12:05
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 910 11 1213 14
1516171819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation