• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

晴れたので…

久々に晴れたので、夏に向けてもうひといじり…

クリアブルーのアクリル塗料を準備。


まずは蓋を。


本体は上半分だけ塗ってみました。


なんか少し夏らしくなったかな?
Posted at 2021/07/10 12:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2021年07月10日 イイね!

ワイパーパーキングスイッチ交換…

単発ワイパーが定位置に戻らずに、途中で止まってしまうだけならまだしも、スイッチを切ってもワイパーが止まらずに動き続けてしまうのには参りました。

ワイパーパーキングスイッチの故障の可能性が高いので、交換することにしました。

まずはモーターカバーを止めているボルトを1/4インチのボックスレンチで4個外しまして…


カバーの中のリンケージ部分は結構汚れてました。


モーターを締め付けていたボルトを片方外し、リンケージに付いていた輪止めとワッシャーを外してモーターを摘出…


モーターの裏についている黄ばんでいるのがワイパーパーキングスイッチ。


ワイパーのスイッチを切ってもワイパーが定位置に戻るまではワイパーモーターを動かすスイッチのようです。

単発ワイパーの時はワイパーが定位置に戻るまで機能するようですが、定位置に戻ったことを検出出来なくなると永遠にワイパーが動き続けるようで…

さっそく付け替えてみたら白さが映える…


クランクを元に戻して、カバーをして終了。


思っていたより簡単で、1時間弱で出来ました。
写真の数が少なくて参考になりませんね…

詳しいことは他の人の整備手帳を見てください^^;;;



一応ちゃんと動作しました^^

皆さん、お騒がせしました…
Posted at 2021/07/10 11:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの皆既月食… http://cvw.jp/b/222236/48644175/
何シテル?   09/08 03:51
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
456 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation