• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

治ったか…?

ボルテージスタビライザーが何度つけても壊れてしまう件、ここまで4個も…

ミニのメンテナンスマニュアルを見ながら配線の確認。


IGの配線が溶けたということは、ACの配線と接触したのか…
もしかしてどこかでリーク?

念のためバッテリーのマイナスを外して暗電流のチェック。
50mAを超えて少し高めだけど、電装品が多いからかもしれないという事でギリギリOKみたい。


次はメーター裏の配線整理。
アースを取り直して、溶けたIGの配線にはラインヒューズを付けた。
他の配線も取り回しをきれいにしてスッキリ。

そのお陰か、とりあえずは復活した模様。


でもなんかメーター曲がってるみたい^^;

とりあえず配線も溶けていないし大丈夫かな…
Posted at 2022/02/11 17:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「サ ク ラ サ ク… http://cvw.jp/b/222236/48282626/
何シテル?   02/27 08:06
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 78910 11 12
131415 16171819
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation