• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ステアリングカウル

ステアリングカウル結局、こうなりました・・・

キーを挿しっぱなしは格好悪いので、ピストン型のキーグリップを付けてます。

カウル交換はいつになることやら^^;
Posted at 2009/05/31 15:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

センターキー

センターキーようやくセンターキーの配線が完了しました。

念願のイグニッションON!!
エンジンが掛かったときは感動でした(大げさ^^;)

でも~、ステアリングカウルはそのままなので格好悪いです>_<

それにキーを差し込まないとステアリングはロックしてしまうし・・・

Posted at 2009/05/31 15:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

めっき工房

自分でメッキが出来ないかなと調べていたら、こんなものが見つかりました。

1万円ほどでメッキが出来るキット・・・金、ニッケル、銅のメッキが出来るようです。オプションで色々なメッキが出来るようです。



フロントグリルが曇ってきたので再生してみようかな・・・

どなたか使ってみた方いますか?
Posted at 2009/05/19 08:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年05月12日 イイね!

タンクエプロン

タンクエプロンエプロンはいらないかな・・・とずっと思っていたのですが、以前筑波のGO!MINIで売っていたらしい革製のエプロンを見てから何だか欲しくなってしまいました。

たまたまヤフオクで売っているのを発見したのでさっそく付けてみました。

アイランドブルーに似合うブルーを・・・

なかなか気に入りました!!

ミンクオイルも買ったので手入れをして長持ちさせたいですね・・・
Posted at 2009/05/12 15:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

いざというときのために・・・

いざというときのために・・・以前、何度かバッテリーが上がったときにジャンプスターターを買いました。

そのジャンプスターターのバッテリーが上がってしまったので、またまた買ってしまいました。

今回のものは何と送料込みで4180円!!

ジャンプスターターの他、DC12VのOUTPUT3個、作業用ライト、緊急用点滅灯、エアコンプレッサーなどなど・・・100VのOUTPUTがあればもっと良かったかな。

個人的にはいざという時のための保険ですね^^;




Posted at 2009/05/04 20:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの皆既月食… http://cvw.jp/b/222236/48644175/
何シテル?   09/08 03:51
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation