• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイランドブルーのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

トルコ地震で・・・

今回のトルコ地震では、多数の死者・行方不明者・負傷者が出ているとのこと、お見舞い申し上げます。

トルコは日本と同じ地震大国で、3つのプレートが交わり、定期的に大地震が発生しているようです。

今回の地震で隣国のアルメニアの原発でも被害があり、放射能が漏れだし、基準値を超えたところもあるようです。ここの原発も福島第一と同じく老朽化が進んでいたとか・・・

被害が広まらないことを祈るばかりです。

ソースはここ

今年は一体どうしたんでしょう・・・矢継ぎ早に災害続き・・・タイの洪水も被害が拡大しているようで・・・

セブンイレブンやファミリーマートでタイの洪水募金が始まりました。

残念ながらトルコ地震の義援金はまだ見つけられていませんが・・・

10月26日19:49更新
ジャパン・プラットフォームで募金活動を行っていることを確認しました。三菱東京UFJ銀行でしたら、本支店間での振込手数料も無料のようです。

和歌山県でも始めたようです。

見つけ次第応援したいと思っています。

Posted at 2011/10/26 12:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原発 | 日記
2011年10月20日 イイね!

人工衛星落下はこの週末・・・?

ドイツの人工衛星「ROSAT」はどうやらこの週末に落下する可能性が高いようです。

現時点の軌道だと仮定して、日本付近を通過するのは、以下の5回のようです。

22日16時38分
23日10時00分
23日16時14分
24日09時33分
24日15時43分

10/21訂正
10/22 10:13:25 - 10:16:09
10/22 17:56:06 - 17:58:25
10/23 09:43:16 - 09:45:56
10/23 17:24:59 - 17:27:33
10/24 09:10:36 - 09:13:16
10/24 16:51:23 - 16:54:12

10/22訂正
10/23 9時30分  沖縄~東北
10/23 15時40分 北海道
10/23 17時10分 近畿
10/23 18時50分 沖縄

落下前日になれば、落下時間が5時間程度まで絞り込めるので、もう少しはっきりとした落下地点が分かるようです。

ちなみに現在の飛行地点はここで見られます。

人に当たる確率は1/2000と前回のUARSの1/3200より高いので、心配ですね・・・




Posted at 2011/10/20 08:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

iphone4Sで撮ってみました・・・

i今日は休出の代休・・・暇だったのでphone4Sで強化されたカメラ機能を試してみました。

まずは狂い咲きした姫リンゴの花。




次に増えすぎて困るほどのチェリーセージ。



800万画素のCMOSはうちのNIKON D300と比較しても遜色ない画質でした。いや、それよりも見た目はきれいかも^^;;;

まあ、ズームがないので適用範囲は狭まりますが、スナップにはちょうど良いです。

音量のプラスボタンがシャッターボタンになるので、カメラ的にも使いやすくなっています。

あと、今までは撮った写真をメールに添付して自分宛に送って写真を加工してましたが、フォトストリームをonにすると、撮影した写真はWi-Fi経由でiCloudにアップされます。

加えて、PC側にiCloudコントロールパネルを入れておけば、ローカルにも自動的にダウンロードが可能です。

便利になりましたね・・・





Posted at 2011/10/19 13:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2011年10月15日 イイね!

スマホ勢ぞろい・・・

スマホ勢ぞろい・・・待ちに待った4Sが届きました!

予約日当日夜に、ソフトバンクショップでの受付が終わっていて、ヨドバシも2時間半待ちだったのであきらめてオンラインショップで予約したのですが、発売日翌日に届くとはうれしい限り・・・

今はアクティベーションが終わってアプリの移行中。

勢ぞろいしたスマホは、左から4S、3GS、日本通信のIDEOS、DocomoのL-04C・・・

L-04Cは数日前に何と4500円でGET!!

スライド式キーボードも付いてお買い得でした。

日本通信のSIM(Docomo回線が使えます)を入れて、山登りや辺ぴなところに行くときに活躍予定!?

もうすぐ仕事なので、4Sいじるのは夜かな・・・3GSからの進化を実感したいです。
Posted at 2011/10/15 12:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2011年10月13日 イイね!

放射能が気になる・・・

先日、東京都の放射能汚染マップが公表されましたが、奥多摩では6~10万ベクレルの汚染!!
多摩川水系の水源はセシウムで汚染されていたんですね・・・

横浜のマンションの屋上ではストロンチウムが190ベクレルほど・・・セシウムよりずっと危険なストロンチウムが蓄積されていたんです!! 今まで調べていなかっただけで、首都圏はかなり汚染が進んでいるのでしょうか・・・

おまけに世田谷でも2.7マイクロシーベルトを検出!!!
福島の飯館村より高いとか・・・

そんな中、福島では米の出荷が決まりました・・・

本当に安全な米なんでしょうか?
ストロンチウムは検査してないようですが、大丈夫なんでしょうか・・・

あとになって民間で調べてみたら、こんなんなっていました・・・とかいうのが怖いです。
Posted at 2011/10/13 08:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原発 | 日記

プロフィール

「サ ク ラ サ ク… http://cvw.jp/b/222236/48282626/
何シテル?   02/27 08:06
小学生の頃から憧れていたミニに乗り始めて早3?年。まだまだ初心者です^^; これからもず~っと、ミニですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
9 101112 1314 15
161718 19 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:59:53
ワコーズフューエルワン投入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:54:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 16:38:34

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式のミニです。16年目にしてようやくOH&オールペンしたものの、それから早16年・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation