• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nezuminekoの愛車 [いすゞ ビッグホーン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

エンジンオイル&フィルター交換 2021/11/03 174225km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりのエンジンオイル交換です。
前回は、2020/4/26でして、
えっ!、1年以上も経ってるの?
と、、、反省してます。。。
時の経つのははやいわけでして、
それにしても、1年半で、
走行距離は、4138km。
少ないなぁと、それだけ出番がすくないわけでして、、、
久しぶりなので、フィルターも交換しました。
長年、やってきてますが、フィルターが簡単にはまらなくて、ねじやまにのらないというか、いままでだと、中心のパイプをフィルターにさしこみ回転させると、特に難しく感じたこともなかったのですが、、、
なかなかそうならず、
古いフィルターを再装着は普通にできても、新フィルターはやはりつかなくて、
位置をいろいろ変化させてやっているうちに、なんとか、ついたのでよかったですが、つけれなければ、古いフィルターを再装着するか、誰かよばなけらばならないなぁと思いながら(-_-;)作業しました。。。
2
純正フィルターです。
毎度思いますが、ディーゼル車のフィルターはでかいです。
3
新旧、
比較ですが、新しいフィルターは、
中心部が、奥まっていている感じで、
内部のゴムの位置が違っていました。
使用しているうちに位置が変化するのかもしれません。
4
旧フィルターの装着部
5
新フィルターの装着部、
黒いゴム部分がさがっていて、フィルターの白い部分がみえます。
6
車体取付部指で触ってみても変形のようなことはなく、問題はなさそうでした。
7
結局、ついたのですが、ちょっと角度を変えたり、押し付けたり、
あれやこれやと、どうしてねじ山にのらないの?と、
やっているうちに、くるくる回せるようになりました。
つきましたが、念のためはずしてフィルター内部と車体側の確認を、
特に問題なさそうなので、あらためて再装着。今度はすんなりとはまりました。
フィルター本体の精度の問題なのでしょうか?
17年、同じ作業してきましたが、
こんなに時間かかるのはじめてでした。
何度も、車の下に仰向け状態で出たり入ったりしていたので、身体痛いです。
特に、オイル漏れもないので、様子見してみようと思います。

オイル量は6.5ℓでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サンバイザー

難易度:

オイル交換

難易度:

セル回らない…からエアコン復活

難易度:

オイル交換・ハンドル交換・ファン取り付け ビッグホーンUBS69

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック アクセスキーNo2 電池交換 2023/11/10 https://minkara.carview.co.jp/userid/2222410/car/1858594/7560769/note.aspx
何シテル?   11/10 16:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:30:13
スタビライザーブッシュ 交換してみたら 効果が大きかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:15:29
BR9ZC32Sさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:09:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
改修しながらなんとか乗り続けていた、平成9年式コルサがいよいよエンジン不調、エアコン故障 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
いすゞ ビッグホーンに乗っています。
カワサキ KLE400 カワサキ KLE400
車庫で長く眠っています。 再生できれば、また乗りたいのですが、、、
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
遠方の高齢両親用に出向しています。 アイサイト、AWDなど、スバルはいいです。 帰ってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation