• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ@8Dの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2016年12月16日

ブレーキホースとマスタリザーブタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結構硬くて裂けてます

フロント側はステアリング操作の関係で傷みやすい

国産車じゃ20年ぐらいなんともない場所だけど、輸入車の品質は、まぁね

2
交換前

フレアナットレンチの11㎜を持ってないけど、スナップオンの舐め防止スパナを持っているので、簡単に緩みます

いずれ買おうと思いつつ、国産車じゃあまり使わないサイズなので買いそびれます
3
交換後

柔らかくなり、安心
4
ホースはこれ

純正高いのでマイレ製
5
エア抜きする前にタンクも交換

割れてしまい外気に晒されていたので、いままで液体ガスケットでコーキングしていました
6
でも、メンテナンスする場所が割れて放置じゃカッコ悪い

職業柄、見えない所こそ手を加えたくなる

当然だけど、グロメット(パッキン)も交換

ゴムの輪っかだが、3200円もします、笑

ブレーキのエア抜きをして漏れチェックして完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作 サイドサンシェードw

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「脱輪事故のニュース http://cvw.jp/b/2222429/47415424/
何シテル?   12/18 20:00
しろです よろしくお願いします 車に関することは全部自分でやらないと気が済まないタイプです 普通の整備やオールペイントとかエンジンオーバーホールも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

90年代ツーリングカーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 14:24:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーとキャンプ用で買いました。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
新車で買ったエスクードからの乗り換えです   10年近く年式が古くなりましたが、現行車 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スズキ自販出品車両を業者オークション経由で落札購入。 ちょっと予算オーバーだったが相場よ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
所有者不在となり所有することに。 無事故車専門店から購入したが実態は反社で廃業と開業を繰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation