• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

ブラスティーがモデロイドで復活【前編】

ブラスティーがモデロイドで復活【前編】 どもs4です^^
クルーズチェイサーブラスティーの主役機が
初のプラキット化。

クルーズチェイサーブラスティーとは
なんぞ?
と思う方の方が多いとおもいます。
ので説明しましょう。



『クルーズチェイサー ブラスティー』(CRUISE CHASER BLASSTY)は、1986年4月26日(88版)にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)より発売されたパソコン用のコンピュータRPG。PC-8800シリーズで最初に発売され、その後PC-9800シリーズ、X1で発売された。FM-7シリーズでも発売予定があったが中止になっている。【ウィキから抜粋】

当時のPCソフトでアニメーションが採用されているソフトは少なくスクウェアと日本サンライズが
タッグを組んだ事も話題でした。

ちなみs4はこの頃
高校生。
ただでさえPCが高価
【フルセットで50万(ーー;)】
まさに雲の上の様な存在でした。

故に!
クルーズチェイサーブラスティーは
プレーした事がありません!(笑)

これって頑張ればOVA作れそう
な位、設定がしっかりしてる。
【日本サンライズ様様(・∀・)】
所とメカデザインが良い【明貴美加】

そんな訳で


ブラスティー始めました。




実は今回、モデロイドは初めてで
パッケージも独特ですね。
まるでPCソフトのパッケージみたい。^ - ^

中にはプラキット以外に



左からフルカラーの説明書。
真中は当時のパッケージに付属“設定資料集”
の復刻版。
右に“プロジェクトEGG”のチラシ。
クルーズチェイサーブラスティーは
プロジェクトEGGで令和の現在でもプレー可能。
ただ我が家の劣悪なネット環境下では無理ぽいので諦めてますがね(^◇^;)

では仮組みを説明書順に始めると
します。

頭部








ガンプラよりピンとタボの嵌合が緩い印象
ですが仮組みするだけなら充分ですね。
決まったら接着剤をオススメます。

胴体




PCは関節と各パーツの接続が主の様です。
ABS関節のモデロイドにしては珍しい。








パーティングラインは上手い具合に隠れますが
背中から丸見えになります。
首は肉抜きがあるのでエポパテで埋めます。

コックピットと重力砲ブロック



コックピットにパーティングラインが目立つ以外は特に無し。

腰ブロック





胴体と同じでパーティングラインは目立ち難い
構造。

上半身




ぱちハメなので接着剤未使用ですが
ある程度の保持は出来る見たいです。
動かすとポロリしますが(^◇^;)

脚部





膝も同じでパーティングラインは目立ち難い
です。


















駆け足で流しましたが特に問題ないです。






膝関節にPCのハメ忘れないように。






PCは2カ所


大腿部は先に膝関節を塗装してから組む
と良いですね。








脚部完了。
パーティングは後ろが目立ちます。
関節ごとに分割ひ効かないので塗装の際は
中にハメ込むパーツから塗装すると
よいでしょう。

と前編はここまで
後編に続く。

















ブログ一覧
Posted at 2020/06/07 16:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

落とした代償💦
KP47さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年6月7日 17:49
うわぁ~懐かしい!
シャープX-1でプレイしてました。
ゲーム内容は…すっかり忘れた(笑)
ただ30年以上昔のパソコンゲームで、フロッピーディスクから読み込んでプレイしてたので、データの待ち時間が長かった事は覚えてるf(^_^)
コメントへの返答
2020年6月7日 18:09
コメントありがとうございます。
X-1版でプレーしたんですね。
イイな〜(笑)
自分は社会人になってX68000を購入して
移植を期待していたのですが移植ならず
orz
ゲームの内容は至ってシンプル
賞金稼ぎしながら自機をグレードアップしたり燃料補給しての3Dタイプ、マップモノ
EGGではPC8800版でプレー出来る見たいですよ。
待ち時間なしで快適かもですね。^ - ^

プロフィール

「えすよん、みんカラに“ようやく”
復活w」
何シテル?   04/27 22:56
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation