• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

さよならEVOQUE、惜別の時…😭

さよならEVOQUE、惜別の時…😭 表題の通りなんです…😭

この度EVOQUEを降りることになりました…😭

自分でもびっくりしてます…😭

以下、簡単に経緯を…。



昨年2月に父が他界、今年10月には母が他界、そして来年3月は私の定年とライフプランに関わる大きな出来事が続き、ひと言で言うと、セカンドライフプランを真剣に検討した結果の判断ということになります。


先月、母の四十九日が終わり一段落した頃、先ずは自宅の建て替えを決めました。
そして来年3月より半年程の仮住まい生活を始めます。


そもそもこの時点でクルマ2台とバイク1台を伴っての引越しは無理だよねーと思い始め、新しい家の設計は悩みに悩みましたが、ビルトインはやめて1台分をカーポートで準備としました。


それに伴い2台を1台にまとめる検討を開始、大好きな2台を出してまで乗り換える価値のあるクルマって何だろう?という、ある意味、自分を見つめ直すような究極の検討になりました。


そして、家族で話し合い、全員が納得(多分)、これならS660もEVOQUEもきっと許してくれるよね…という選択ができたと思います。





自分がクルマに求める要素のうち、本当に大切なものだけを残すとこうなるんだという、ある意味では最初からわかっていた結論かもしれません(^^)


現在は受注停止中ですが、今週末には予約オーダーの受付可ということで連絡を頂いており、納車は自宅の解体が始まる直前、3月上旬までに何とかという予定をしております。


さて、どのような選択をしたかですが、家族3人なのでファミリーカーとしても十分ですし、何よりもその志に共感を覚えるクルマです。

また別途ご報告致します!



EVOQUEはとても良心的なランドローバー専門店で引き取って頂くことにしましたが、年明けまで乗っていて良いですよと有難いお申し出を頂きました。今後も維持継続するのなら絶対にこちらで整備をお願いしたと思います。最後の最後ですが良いショップと出会えて良かったです。


大切に乗ってきたウチのEVOQUEをよろしくお願いします🙇
















この10年間、EVOQUEに乗ることによりオンライン、オフラインを問わず、本当に多くの素敵な皆さまとの繋がりができました。あらためて感謝を申し上げます。


そしてクルマは代わりますが、これからもお付き合い頂けると嬉しいです(^^)





ブログ一覧
Posted at 2024/12/17 08:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そっちもかいっ!とツッこんで下さい
Bear-RRさん

カーライフ 見直し
=masa=さん

車選び2題
kimidan60さん

修理?乗り換え?
けーまるさん

[i-MiEV]自宅充電4
mobile_maniaさん

後悔しない生き方
新仙人さん

この記事へのコメント

2024年12月17日 12:52
驚きました!
自分のことのように寂しいですが、ARESEさんの次なるステージへのステップアップを、心より応援させていただきます

ARESEさんのEVOQUEが良いオーナーさんに巡り会えるよう祈ってます!
コメントへの返答
2024年12月17日 14:01
驚かせちゃいました〜笑
宮ヶ瀬でお会いした頃には影も形もない計画でしたので自分自身が一番驚いてます。
是非、また宮ヶ瀬MTGやりましょうね!
2024年12月17日 15:35
今年1番の悲しいニュースです
まさかのS660売却でもビックリしてたのに、イヴォークまでとは…ニコイチ作戦は大変難しい選択でしょうね😓
僕の次期予定車はルノーアルカナか、LBXのモリゾースペシャルなんですけどね〜
コメントへの返答
2024年12月17日 15:54
黒影さん、こんにちは(^^)
いや〜本当に自分でもびっくりしてます…。

ニコイチ作戦、本当に難しい選択でしたが、初心に帰るというか、クルマってこれだよねーというか、そんな選択になりました。あとひと月程ですがイヴォークとの最後の日々を味わいたいと思います😭
2024年12月17日 16:46
お疲れ様です。
有事になると、いろいろ考えますよね。
セカンドライフのスタートには不安もあるでしょうから、此処は一旦リセットするのは良い考えなのかもしれません。
これで終わりって事もないので、また余裕が出来たら2台体制を考えても良いかもですよ。
コメントへの返答
2024年12月17日 17:09
こんばんは!
いや〜本当に珍しく頭を使った数ヶ月でした。
仰る通り、再度頑張るために一旦リセットですね(^^)
これで終わりにならないように頑張ります笑
2024年12月17日 16:47
え、現役組がまた。。。
苦渋の選択、お気持ちお察しします。近々多分間違いなく私も後に続くことになりそうです。うちは完全に息子のファーストカーになりそうです。
お互いに車は違えど、今までのお付き合いは変わらないですが。
最後のひと時、イヴォーク といい思い出を!!
コメントへの返答
2024年12月17日 17:14
bizy先輩!こんばんは!

生涯現役を貫くつもりでしたが、まさかの展開になってしまいました…。ECJでは絶対に私が最後まで現役だろうなと思っていましたが😭

え!bizyさんもですか…。
何を選択されるのか興味津々です。
引き続き、OB組でもよろしくお願いします🙇
2024年12月17日 18:24
みんカラのアルファ試乗イベントでお見かけして、同行者と「羨ましいねー」なんて話していました。

断腸の思いだったと察しますが、次期車報告、楽しみにしています!
コメントへの返答
2024年12月17日 19:25
アルファの試乗会、懐かしいですね!
あれから何と5年も経ってるんですね〜。
次期車ですが多分けーえむさん好みではないかと…。
またご報告しますね(^^)
2024年12月17日 18:31
今季の冬は角田の去就だけが心配の種だったのに、いきなりのビックリニュースでした。最後のECJでのイヴォーク参加は年末のさわやかオフでしょうか。。

次期車は走行距離から言ってもBEVでも事足りる距離なんでしょうが多分エンジン車に乗るでしょうね。今オーダー停止なのと志という点からヤリスGRと予想です。S660を所有されていたので小さいクルマへのハードルは低いでしょうし。
コメントへの返答
2024年12月17日 19:32
えーぴさん、こんばんは♪

角田くん&ホンダの組合せが私の理想なんですけど、どうなりますかねー。もう1年待ってフェルナンド爺さんの後釜だと良いのですけど(^^)

次期車は今週末に予約を入れる予定ですが、ボディーカラー選定に悩んでます。またご報告しますね(^^)
2024年12月17日 19:24
驚きました。故障無しの「奇跡のイヴォーク」オーナーのARESEさんは、もう10年くらい乗り続けると勝手に想像していたので....
次のクルマも納得いく選択ができたとのこと。イヴォークとお別れしてしまう寂しさはあるでしょうけど、愛車浪人の私からしたら羨ましい限りです。
イヴォークデビュー同期で仲良くして頂いてましたが、引き続きOB枠でもよろしくお願いしますね!次期車両の発表、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2024年12月17日 19:38
ccafe_racerさん、こんばんは♫

いや、本当に自分自身が一番驚いてます。
私は生涯現役だなと思ってましたので…。
クルマは替わりますが同期生のご縁は続きますよね(^^)。これからもよろしくお願いします🙇

OB枠、何だか大人になったみたいな響きがします😆
2024年12月18日 9:16
余りにも突然で~またまたビックリ!
セカンドライフ…私もいろいろと考えなきゃダメですね(^^;)
お父様、お母様…お悔み申し上げます
年末に静岡のハンバーグ屋の近くを偶々通れば、ARESEさんのイヴォーク~最後の雄姿を見られるのかな?(笑)
コメントへの返答
2024年12月18日 12:23
greecoさん、ご丁寧に有難うございます。
同い年ですから、悩み多き年頃、
色々とありますよね(^^;)

年末は帰省ラッシュに巻き込まれそうなので、ハンバーグ屋さんには行かない予定なんです。偶々近くを通り掛かったgreecoさんにはお会いできないかも…。

プロフィール

「@t o r a t a 私は全く知りませんでした!カミ様に確認したら勿論やってるよとのことでした!惚れ直しても良いかなと笑」
何シテル?   08/17 08:35
ARESE(アレーゼ)です。よろしくお願いします。2014年9月、念願叶って2015年モデルのイヴォークが納車されました。車歴は学生時代は家のクルマ、社会人にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[2025年2月23日納車] RANGE ROVER EVOQUEとHONDA S66 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2024年3月 息子のMT免許取得を機に増車しました。POWERED by HONDA ...
日産 シルビア 日産 シルビア
確か、1988年〜1993年まで乗っていました。 流石にこのクルマ以前の写真は無かった( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
確か1993年〜1998年まで乗っていました。 ようやく見つけた貴重な写真^ ^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation