• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

入院(>_<")

入院(&gt;_&lt;&quot;) Myポルの事ではありません。。
もうすぐ5ヶ月の愛娘が、土曜日から緊急入院になってしまいました(ToT)
数日前から、まぶたが腫れてきて「結膜炎かな?」って思っていたら、、、
蜂窩織炎って病名だそうです。。
乳児のため、飲み薬は与えられないので、抗菌剤の点滴のための入院です。
小さな腕に点滴用の針を射されて、、、可哀想です。。
しかも、まだ母乳飲みなので妻も一緒に(>_<)

小2の長男と、しばらくお留守番です
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2006/10/01 21:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 21:52
あらら、心配ですね。どこの親御さんにも1度や2度(うちはしょっちゅうでした。(笑))は経験をお持ちだと思いますよ。そうやて大切に育てたからこそ余計に愛情が湧くのだと思います。

早く元気になりますように!!
コメントへの返答
2006年10月1日 22:53
ありがとうございます。
長男があまりにも何もなかったので、今回はちょっとドタバタでした~
ま~、私が出来る事は何も無いのでお医者様にお任せするだけですが、、
2006年10月1日 22:24
う~ 痛々しくて可哀想です
本人はもちろん、奥様、ご主人に長男さんみんなが大変な思いをされますね。
みんながんばれ!
コメントへの返答
2006年10月1日 22:56
ありがとうございます(ToT)
小さな身体に針が刺さっているのがとても可哀想ですね。。
頑張りますわ~
2006年10月1日 22:39
私も子供の頃は病弱で何度か死にかけたことがあったらしいです。
でもこんな頑丈な大人(笑)に育ってしまいました。
娘さんのご病気もいつか笑い話になる日が来ると思います。
応援することしかできませんが、頑張れ!!
コメントへの返答
2006年10月1日 22:59
ありがとうございます(tot)
私も幼少の時に眉間を割って出血多量で危なかったそうです(>_<)
今でも、その傷が残っていますが・・;今では笑い話ですよ~
2006年10月1日 22:52
とっても心配ですね
色々と大変かと思いますが、ご家族で協力し合って頑張ってくださいね
愛娘ちゃんも必死に頑張ってますよ
早く良くなりますように・・・☆
コメントへの返答
2006年10月1日 23:02
ありがとうございます(yoy)
皆さんの応援で頑張れそうです(私は、、、)
愛娘も頑張ってますが、
「愛妻」にも負担がかからないよう、頑張りますわ~
(ゆみさん風に、のろけてみました~ ^_^")
2006年10月1日 23:04
家の方もしばらく寂しくなりますね…、
娘さんも早く元気になってもらいたいです(>_<)
コメントへの返答
2006年10月1日 23:08
ありがとうございます(joj)
しばらく、寂しい家の中ですが、、、
長男の事もあるので、気が抜けません。。
とりあえず、F1(中国)でも観てますわ~(笑)
2006年10月1日 23:08
こんばんは。

大変ですね。子供さんの点滴姿は、とても可哀想で・・・
奥様共々、お疲れとは存じますが、頑張って下さい。

早期の完治、祈ってます。
コメントへの返答
2006年10月1日 23:12
ありがとうございます(sos)
抱き疲れで、首から背中の筋肉が痙攣してますわ(>_<”)
でも、「痛い」と言えないで泣いている娘を見ていると、
抱く事しか出来ないので、、、頑張りますよ~
2006年10月1日 23:08
うわっ可哀想。
ウチの娘も生まれて(直ぐ2ヶ月だったかな)に入院でした。
腸の調子が悪く便が出ず、おなかが風船みたいに膨らんで、ホントびっくりしました。
ウチも長男は、なんの心配もなく育って、そんな経験無かったんで焦りました。

早く良くなりますように。。。
コメントへの返答
2006年10月1日 23:15
ありがとうございます(tot)
長男の時は無菌状態?だったのですが、、、
第二子以降は、上の子が菌を持ち帰って来るのでしょうね~
風邪を引いたり、溶連菌をもらったり、、、
ま~色々ありますわ~ね。。;
2006年10月1日 23:29
まだ小さいのに入院となると大変ですねー。でもなにげに長男とのお留守番ってのもいいかもしれないですね、なんだか男二人でがんばるぞって感じで\(゚∀゚)/
蜂窩織炎って一発変換出ませんね(T_T)
コメントへの返答
2006年10月1日 23:34
長男もまだ八才、、甘えて甘えて(^_^")
お医者さんに、病名聞いた時には「へっ????」でしたよ~
初めて聞くし、字も分らないから、、、、
漢字で書かれても読めませんでした~(笑)
2006年10月2日 1:24
こんなに小さいのに、可哀想です。
早く快方に向かう様お祈りしております。
moncyanさんも奥様も看病大変だと思いますが、体に気をつけ、ご自愛下さい。
コメントへの返答
2006年10月2日 8:18
ありがとうございます(YoY)
しばらくは病院通いですが、、、
我が子のためです。頑張りますよ~
2006年10月2日 6:12
ちょっと心配ですね・・・。早く回復される事を祈ります。原因は何ですか?虫にでも刺されましたか?
コメントへの返答
2006年10月2日 8:24
原因は分りませんが、上の子がしょっちゅう友達を連れて帰ってくるので、バイキンマンがいたのでは!?と思ってます。
菌が皮下脂肪組織で病巣を作ってしまうそうで、黄色ブドウ球菌や他の細菌などが原因になるそうです。
大人でも多いそうですよ~、特にブーツの中で蒸れた足や水虫の傷から入り込むとか。。;
2006年10月2日 20:25
ご家族が大変な事になっていたのですね・・
心中お察し申し上げます。

早く元気になって退院する事を心よりお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2006年10月2日 20:30
ありがとうございます(_ _)
先ほど病院に行ってきましたが、まぶたの腫れも半分になってまして、、、
あと3~4日ほどで退院出来そうだと言う事です。
もうしばらくは、ポルでの病院通いです。

プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation