• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

暖かい『大寒』、、、σ(^_^;)

暖かい『大寒』、、、σ(^_^;) 今日は『大寒』だよね!? (; ̄O ̄)

今朝の気温 マイナス1度、、

気持ち悪いくらい暖かいです。。

で、、流氷でも観に行こうと海へ向かったら猛吹雪。

しかし、流氷は岸から離れてしまい見えません。。
( ̄O ̄;)



網走方面まで流氷を探しにいこうと走り出しますが、

ところどころ ホワイトアウト しちゃうし、、

開発の除雪車に黒ベンツが追突してたりと、、

チョット危険を感じて帰宅を選択。

途中、お友達がホッケーの試合があると聞き、
帰宅後、家族全員で応援に!



初のホッケー観戦、けっこう面白かったです♫
ブログ一覧 | moncyan | 日記
Posted at 2013/01/20 15:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

次から次へと壊れて参りました💦
Dosan:5【どさんこ】さん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 16:02
雪とポルシェ不思議ににあってますね。カッコいいです。
コメントへの返答
2013年1月20日 17:25
o(^_-)O ありがとうございます!
ドイツ車は雪でも大丈夫なんです。
2013年1月20日 16:37
結構車高が落ちてるように見えますが

勿論大丈夫なんですね、そのくらい落としても

マイナス1度といえども、寒そうですねぇ
コメントへの返答
2013年1月20日 17:27
まだ夏の仕様のままですので、、
地上最低高9cmぎりです(^_^;)
轍や吹き溜まり、しっかりかわさないと即『亀』ですよ〜
2013年1月20日 20:43
僕も今日チョイ乗りしました〜

でも調子悪くて…(汗
アクセルオフでもオートマみたいにエンブレが効かないッス(; ̄ェ ̄)

今度見てもらいにファクトリーに持ってってイイですか〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年1月21日 6:24
あったかすぎてタイヤが効かなかったよ、、

走ってこれるならど〜ぞ〜( ´ ▽ ` )ノ

出張代頂けるなら行きますよっ!!(笑)
2013年1月21日 7:37
天候悪いときはレガシーで出場でしょう~。
吹雪でシルバーPは見えなくなっちゃいますよ。
・・・・・そもそも怖くてヨーロッパ車には近づかないか。。。
10年位前に紋別市~興部町の海岸で、満潮&南風があいまって5M以上積みあがった流氷列を見ましたよ! お神渡って言うんでしょうか?<超感動>
コメントへの返答
2013年1月21日 12:28
吹雪は予想外でした(^_^;)
だって家の周りは晴れてたんです〜

流氷の壁は、オムサロ原生花園の辺でしょうか!?
あれは御神渡りとは言わないですね、、、
(._.)
2013年1月21日 10:09
確かに氷点下20数度から氷点下1度だなんて、もうそこまで春が着てますね!みたいな気温ですよね。春、まだまだ北海道の春は遠いですが、早く夏タイヤに交換したいなぁ~と記事読みながら興奮しました。

記事をぜ~ンぶ読ませていただきました。さすがプロですねぇ~とても参考になる記事ばかりです。やはり北には北の悩みがあるんだぁ~となんだか嬉しくもなりました(笑)

真冬のCayman初めてなんですが、いや~な思いをしています。

①ディスクパッドとロータがガチンガチンに凍ってしまい、進むこともできず、「え~い」と発信後、バキンバキンとその後、PASM+ABS+PSMショウガイとオンボードコンピュータにピー音と共に走馬灯のように繰返し、その後、発信することも(エンジンは正常ですが駆動力が殆ど伝わらない)ブレーキも殆ど利かなくなりました。GOOGLE先生に泣きつき調べると大きな衝撃でエラーフラグが経ち、コンピュータリセットの勧めがありました。早速、バッテリーを15分間外しCMOSをリセット後、「100m」程度走ると正常に戻ると書いてあったので実践したら、奇麗さっぱり治りました。恐くなり念には念をと札幌Pセンターで見てもらいましたが、まったく問題ないとの事でした。これが寒中の旅先でこうなったら大変だなぁ~とヒヤヒヤしています。何か対策ありませんかね?お湯かければ大丈夫かな!?

②今のポルシェみんなそうなのかな?ドアを開けると1cm程度窓が開き、閉めると開いた窓がまた閉まる。これ、なんとか解除できないでしょうか?お気づきと思いますが、パワーウィンドとか窓周辺が凍るともう大変な事になります。窓が1cmあくまでずっとパワーウィンドウが「ぐぇ~ん、グェーンバリバリバリ・・」と唸ってます。今では、あけて直ぐに5秒程度で閉めるようにしています(滝汗)

③まだまだ冬の滝汗話しありますが、長くなるのでこの辺で・・・

記事、楽しみにしております!!
コメントへの返答
2013年1月21日 12:32
冬にポルシェに乗るなら、色々な事を『妥協』と『諦め』でかわしていかなければなりませんね。。
(^_^;)

冬も乗るなら、
先ずは、暖かいガレージが必要でしょう!
(^_^;)

プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation