• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiro206のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

本日、エル入院!!

本日、エル入院!!これからエルグランドは、購入ディーラーにてしばしの入院となります。



今、話題のエンジン損傷となる致命的なトラブルインマニバルブ取り付けネジ(M3)滑落!!



それの点検及び、予防対策の為の入院です。


すでに外れてる可能性も否定できない状況で、不安がよぎります。
私も製造業の端くれとして、M3ビスの直締めなんて、ナンセンスだと思っておりますのでこの点検は、日常点検以上に必要な項目だと豪語します。


いずれにせよ緩んでないとしても、ネジロック施工は必須だと確信しておりますので、予防対策も検討しなくてはいけません。


確実性を求める為に、ビスにTIG溶接加工する事も検討しております。
ただ・・・それに関してはリスクも伴いますが、1つの案として考えています。

勿論、溶接加工するなら、自己責任のもとで自分が行う予定ですが・・・・



今後の状況を報告いたします。

では しばしの入院に行ってきま~~す(^_^)/~


by hirohiro206


Posted at 2008/09/28 17:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルブネジ滑落 | 日記
2008年09月26日 イイね!

インマニバルブネジ滑落、及びエンジン交換の事例

インマニバルブネジ滑落、及びエンジン交換の事例インマニバルブのM3ネジの滑落によるトラブルが、
何故、次から次へと発生しているのでしょうか・・・??








平成15年ライダー乗りの 湘南ライダーさん
 https://minkara.carview.co.jp/userid/203133/blog/10404929/
起きてはいけない事がおきてしまいました。

ゴリラーマンさん の事例

みなぁ~んさん の事例

さわいさん  の事例




何台発生すればメーカーは動くの?・・・・



Posted at 2008/09/26 06:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルブネジ滑落 | 日記
2008年09月20日 イイね!

E51エルグランド バルブネジ滑落の事例 ②

E51エルグランド バルブネジ滑落の事例 ②先日のバルブネジ滑落の事例について、

友達登録させていただいた さわいさん
の談話が届きました。
この場を借りてご報告します。




症状は、異音とパワー不足でした。特に異音はゆっくり踏み込んだ時にカラカラとひどかったです。
まず数回ディーラーの営業さんに相談して点検時などに確認してもらっていたのですが、症状が確認できないとのことでしばらく乗っていたのですが、症状が常時出てきたため車を数日預け確認してもらったところ、いきなりエンジン交換を告げられました。
その時の説明は、第4ピストンの燃料供給をストップさせたら異音がなくなり、詳しく調べるとメタルに異常があることが分かったとのことでした。そこで、とりあえず異音から開放されるために治したかったので詳細をあまり聞かず交換を依頼しました。
そして、先日も書いたのですが無償交換は1回のみで、次回同様な症状が起きても2回目以降は有償になるとのことでした。そこで、担当営業マンさん曰く、交換されるエンジンは念入りにチェックしているのでまず大丈夫とのことでした。あまり争いたくもなかったですし、交換もきちんとしてほしかったので、信用して特に追及することはしませんでした。でも、その時思ったのは、通常エンジンとか確認しないのかと…はっきり言って日産の品質ってそんなものかと内心思ってしまいました。

でも、今回こんなにエンジン交換の事例があることを知り、メーカーにはリコールをしてもらいたいものです。でないと、今後日産車を買う気にはあまりなれません。担当の営業さんはとても親切なので残念なのですが…
そして、もし次同じ症状で交換ということになれば徹底的に争う覚悟でいます(^^;


・・・とのことでした。


結論としてバルブネジ滑落による原因かどうかの裏付けの証拠は確認されませんでした。
しかし、個人的な思い込みの見解としてビス滑落によるトラブルだと判断しています。



そして、間違いなく言える事は


全国のエルグランドオーナーが運転することに不安を感じている事です!!
私も 運転するたびに異音がしないかと耳を澄ませるようになってます。
それって・・・運転することがストレスですよね・・・??


私は こういうユーザーたちが他にもたくさんいることをみなさんに是非とも報告していきたいと思います。

それだけ深刻な問題になっているということを早くメーカーは認識してもらい、何らかの対応、対策をして頂きたいものです。



ゴリラーマンさんの事例 ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/167270/car/59052/509354/note.aspx


みなぁ~んさんの事例 ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/335762/car/235506/1049234/photo.aspx


Posted at 2008/09/20 06:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルブネジ滑落 | 日記
2008年09月19日 イイね!

E51エルグランド バルブネジ滑落の事例

E51エルグランド バルブネジ滑落の事例E51エルグランド インマニバルブのM3ビスの滑落の事例の紹介です。

全国のエルグランドオーナーの方へ 参考になれば幸いです。

事例が無いだとか・・・聞いたことが無いとか・・・その方にも是非、拝見して頂きたいものです。前期エルグランドオーナーとして悲痛な思いをしています。






こちらは、先日整備手帳にてコメントさせて頂いた さわいさんの事例です↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/215455/car/105176/389988/note.aspx





こちらは、先日メール連絡で承諾を受けました ゴリラーマンさんの事例です。
お友達登録させて頂きました。 ご協力感謝致します ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/167270/car/59052/509354/note.aspx






こちらは、昨日紹介させて頂いた みなぁ~んさんの事例です ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/335762/car/235506/1049234/photo.aspx




他にも経験された方がおりましたら、どうぞお知らせ下さいませ。
エルグランドを、1日でも早く、楽しく、安心して乗れる日を待ち望んでいます。


なお、さわいさんの場合は滑落による原因かどうか裏付けになる証拠を確認中!
Posted at 2008/09/19 06:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルブネジ滑落 | 日記
2008年09月18日 イイね!

E51エルグランド   バルブネジ滑落の件

E51エルグランド   バルブネジ滑落の件この問題の解決には、時間がかかるような気がします。
また最近のブログ等で、
この問題に、熱心に取り上げていただいた方が、会社を解雇されたという話題で騒然としていますね(-_-;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/226823/blog/10303575/


上からの圧力・・?   隠ぺい・・?
いろいろ言われてるようです。。。

この問題は、かなり根が深いということなのでしょうか?


ただ言える事は、現状では、安心してエルを運転できないことです。 不安を持ちながらの運転になってしまうでしょう。。。
解決しないかぎり・・・・これからずっと・・・(-_-;)

ディーラーも必ずしも、ビスが滑落しないとは言えません・・・と認めています。  素人がみても、緩んでそのうち外れてしまうような構造にしか見えないような気がしてしょうがないのですが・・・?
みなさんはどう思われるのでしょうね?




友達登録させていただいたみなぁ~んさんの事例です

https://minkara.carview.co.jp/userid/335762/car/235506/1049234/photo.aspx
Posted at 2008/09/18 06:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルブネジ滑落 | 日記

プロフィール

「安らかに、、、愛しのケビン http://cvw.jp/b/222284/45996613/
何シテル?   04/03 09:57
現在、トライアンフ ボンネビルと遊んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 09:42:23
ボンネビルはじめました 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:42:33
 
ねこ 二匹 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:37:23
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱり駆け抜ける喜びです❗️
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTI やっぱりパワーあるマニュアル車は最高です
トライアンフ ボンネビル ケビン号 (トライアンフ ボンネビル)
念願の2001年トラ・ボンです 790cc キャブレター仕様  いいですよ! どこま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年型 前期ライダーです。 ライダーオリジナルの白の本皮シートにひと目惚れして思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation