• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiro206の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2008年4月19日

オイル交換及びフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自分でオイル交換とオイルフィルター交換をチャレンジです♪


今回のオイルは前回同様 フックス TITAN GT1 をチョイス!!  

オイルフィルターは ボッシュ製です。
2
ドレンプラグを抜いてオイルが抜けた状態です。


せっかく自分で交換するので、オイルを抜くのにかなり時間をかけました。 おおよそ2時間くらい。。。
3
抜けたオイルです!

約1年間 1万キロ走行したので、かなり汚れてますね。
4
次にこのフィルターカバーを外しにかかります。
5
このような、特製オリジナル工具を使って外します。


この工具は、これを外す為だけに製作してみました。
6
カバーを外すと、古いオイルが以外に多く残っていますので、これを綺麗にふき取るのが重要なポイントだと思います。
7
右が外したフィルターです。

左がボッシュ製のフィルターです。

大きさ(外形)が純正よりボッシュ製のほうが大きいです。  


パッキン部にオイルを塗りこんでフィルターを装着して
再び締め付けていきます。
8
ドレンワッシャーを新しいものに変えてドレンボルトを締め付けて


あとはオイルを適量に注入して完了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安らかに、、、愛しのケビン http://cvw.jp/b/222284/45996613/
何シテル?   04/03 09:57
現在、トライアンフ ボンネビルと遊んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 09:42:23
ボンネビルはじめました 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:42:33
 
ねこ 二匹 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:37:23
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱり駆け抜ける喜びです❗️
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTI やっぱりパワーあるマニュアル車は最高です
トライアンフ ボンネビル ケビン号 (トライアンフ ボンネビル)
念願の2001年トラ・ボンです 790cc キャブレター仕様  いいですよ! どこま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年型 前期ライダーです。 ライダーオリジナルの白の本皮シートにひと目惚れして思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation