• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープなパパロッソのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

イイね👍 300越えました😌

イイね👍  300越えました😌イイねが300を越えました。


押していただいた皆様(ヴェゼラーでない方々も)ありがとうございます。
ヴェゼル納車から3年で300イイね達成。感慨深いです。
単純計算で1年で100イイねですね(^.^)
弄りの方は、やりたいことは終わりすっかり落ち着いてしまいました。

4月から娘も中学生になり、土日の行事や母の事などで忙しく、なかなかオフにも参加できませんが、これからも大事に乗っていきたいと思います❗

車検あと3回は通すつもりですが、7年目くらいで買い替えたくなるかも~(^-^;
Posted at 2017/05/06 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月26日で愛車と出会って3年になります!
この3年の愛車との思い出を振り返ります!

■この3年でこんなパーツを付けました!
・購入して直ぐに純正タイヤをDUNLOPのVEURO VE303(17インチ)に交換
・ホイールをYFCのディアネラN5(5本スポーク、17インチ)に交換→今はみん友のこうちゃんに嫁入り
・フロント、リアのウィンカーをPIAAのステルスバルブに交換
・TEIN STREET FLEX インストール
・フォグランプをピカキュウの2800ルーメン3300Kに交換→その後 LEDA LA2+ 6600ルーメン3000Kに交換
・ハイビームをLEDA LA2 4200ルーメン 5000Kに交換→その後 REIZ TRADINGの10000ルーメン 6600Kに交換
・ステアリングをLeather Customのステアリングに交換!
・社外品の大口径マフラーカッター(オーバル)に交換
・ABDSサイドステップガードシートなど各種 貼り付け
・リバースポルト シートクッション導入
・ホイールを憧れのRAYS GRAM LIGHTS 57FXX(18インチ)に交換!
・タイヤをミシュランのプライマシー3STに交換!
・ヘッドレストをジェイドのヘッドレストに交換
・フロントグリルをRSグリルに交換!
・フロアマットをコイルマットに交換

■この3年でこんな整備をしました!
・中華製のLEDデイライトをフォグガーニッシュにインストール(最初のお弄りでした) → 3ヶ月も経たないうちにお逝きに
・中華製で懲りたので、ベロフのLEDデイライトに交換→2年半以上経った今でも高輝度のまま作動中です。流石Japanクオリティ!
・LEDフットライトを前後席にインストール
・後部座席ヘッドレストの多段化
・助手席グローブボックスとセンターコンソール奥にLEDライト取り付け
・カーテシ用LEDテープ全ドア連動取り付け
・テールゲート左右にLEDライト取り付け(ほとんどしゃあさんにやっていただきましたが(^-^;)
・15Mマップランプ(アンピエンドライト付)に交換
・無限カーボンシフトノブに交換
・センターコンソールカップホルダーにラインイルミLEDをインストール
・スロコン(PIVOT 3Drive FLAT)インストール

■愛車のイイね!数(2017年01月20日時点)
281イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・今更ですが、リアに変化をつけたいのでモデューロのロアガーニッシュ
・Kenさんとこのガングリップステアリング

■愛車に一言
こうしてあらためて弄ったところをあげてみると結構色々お金かかってるなと思いました(^-^;

少なくともあと3回(娘が高校卒業するまで)は車検通すつもりで大事に乗っていきます❗

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/21 17:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

勢いでいっちゃいました!

勢いでいっちゃいました!オープニング画像は全く関係ありませ~んΨ( ̄∇ ̄)Ψ

本日Dに注文していたものが届いたので、車検前無料点検と併せてある物を受け取りです。








まずは交換前の画像~。






んでもって交換後の画像~(*´∇`*)



そう、ヘッドレストをジェイドのやつに交換しますた~(  ̄▽ ̄)
運転席、助手席合わせて1.6諭吉~(  ̄▽ ̄)

4段階に角度調整できるので、一番立てた状態でセットです。

純正より角度がつかないので、背もたれを立てても頭を押されずに自然なボジションで座れます(^-^)
(私は結構背もたれを立てて座るのが運転しやすいので)
ヘッドレスト自体も純正より柔らかくて、フワフワして心地いいです。

あ~これでリクライニングさせて休憩するときに頭が変な角度にならずに気持ちよく仮眠が取れる~(*´∇`*)

Posted at 2016/09/25 19:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

自己マンパーツ貼り付け~(-。-)

自己マンパーツ貼り付け~(-。-)皆さん こんにちは~。梅雨も明けて夏本番ですね。

そんな暑い中、この前ヤフオク!で自己マンパーツをポチリましたので、ブログに書き書きです。(仕事中ですが(^◇^;))

ポチッたのは付けていらっしゃる方も多い、『ドアストライカーカバー』 っす!
無くても全く困らないパーツですが。。。(笑)
付けている方は大体樹脂製のカバーが多いと思いますが、私はステンレス製のにしました~。



樹脂製のストライカーカバーだと、付けるとかえって安っぽく見えるので、付ける気あまりなかったんですが、これなら高級感出ると思いポチリました。
HONDAロゴマークも付いてるのでなかなかいい感じです(^。^)



裏側はというと、両面で固定するようですが、大陸製の作りは否めないですね。。。
両面の貼り方も雑です(笑)
それにバリが結構あってちょっと指でなぞろうもんなら手を切りそうでしたので、4枚全てヤスリをかけましたよ。そのまま貼り付けたらボディ傷つきそうだったし。
樹脂製ならこのキズの心配はないんですけどね~。

で、beforと




after ~!


結構しっくりきますね(^-^)
心配していた貼り付け時の車体へのキズ付きは、両面テープに少し厚みがあるので、若干車体から浮くため心配ありませんでした! 無駄なヤスリがけ。。。

漆黒ヴェゼルの方はブラックメッキバージョンもありますので、おススメかも~。

ではでは。


Posted at 2016/08/03 16:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

純正から純正へチェ~ンジ Part3!

純正から純正へチェ~ンジ Part3!今回の純正から純正へのチェンジはー、

これから...


               ↓

これです~っ!!


そうです。HV-Zから、HV-RSへチェンジしました~!

初期型の14年モデルにはRSのグリルはそのままでは着かない、とDに言われていましたが、パーツリストを取り寄せ、部品番号を細かく比較した結果、フロントグリル本体とフロントグリルカバーをセットで交換すれば多分着くはず!との結論に至っていたのですが、内側のクリップ位置が違う可能性があるなどと言われ、なかなか踏み切れずにおりました。。。

そこへmoonさんのパーツレビューを発見!RSグリルに交換される方を待っていました~ヽ(´▽`)ノ
moonさん、16年モデルのZ → RSへの交換でしたので、確実に14年モデルへ装着できる保証はなかったのですが、これを機に交換に踏み切ることにしました。

結果。。。


無加工でバッチリ装着O.K.です!予想通り~!ムフフッ(●´艸`)
フィッティングもバッチリ!v(≧∀≦)v

グリルの外枠の形状、バンパー側のツメ部分に接続する位置や数なども同じでした。
写真ぼけててちょっと分かり難いですが。。。上がRSグリル、下が14年モデルのグリルっす。


下の写真の青丸の部分のアールがノーマルグリルと若干違うので、グリルのアッパーカバーとセットで交換すればポン付け可能です。


正面から~


左斜めから


右斜め


グリル本体のダーククローム色と両サイドのクロームメッキが素敵です(*´∀`*)


上下も同じハニカム形状で統一感も出ました。
お値段、社外品と比べるとやはり高いですが、流石の純正クオリティ!
私は純正がお気に入りなので、替えて大満足っす(*´∀`*b)
これで目標だったお弄りコンプリ~ト(笑)

当面やることないな。。。。

Posted at 2016/07/09 19:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期型RS純正フロントアッパーグリルに交換~(^。^) http://cvw.jp/b/2222914/42314696/
何シテル?   12/20 20:18
ディープなパパロッソです。よろしくお願いします。 初期型VEZEL購入をきっかけに「みんカラ」始めましたが、このたび後期型ヴェゼルに乗り換え! 最近DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]momo FULL SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:34:07
ArrowBoardDesignStudio LEDフォグライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 19:13:04
不明 ピアノブラックドアノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 15:52:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年前期ヴェゼルから後期型に乗り替えました! やっぱりホンダセンシングは高速楽だわ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ハイブリッドZです。11月先行予約組です!生まれて初めて先行予約なるものをしました。それ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation