• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

また燃料ホースに穴が・・・

また燃料ホースに穴が・・・またキャトルの燃料ホースに穴が・・・。

電磁ポンプは元気に動くが、燃料がなかなか送られない(まれにエンスト)ことがあり、よく見てみるとIN側(写真赤丸)に亀裂発見!!

どうやら、燃料はほぼ出ていないが、エアーを吸いまくって燃料が送られていなかった様子。

前回買ったホースの余りで修理して終了。

エンジンルームのホースは簡単に交換できるけど、それ以外だったらどうするかな・・・。
Posted at 2012/08/03 16:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

キャトル始動・・・?

キャトル始動・・・?気づくと約2ヶ月ぶりのブログ更新か。
まぁ、GTVがヒビ入ったFガラス交換中なので、特にネタ無いんですよね。

とりあえず雪が解けたので、なんとか夏タイヤのキャトルを引っ張り出して、オイル&エレメント交換(ガルフ15W-40)等々。

エンジンは定期的にかけていたから問題ないけど、右リアウインカーが点滅せずハイフラに・・・。

しかも、バルブは異常ないみたいだから、どこか配線が切れてるか接触不良?

というか、リアにいく配線がよくわからないし・・・。

原因探すより配線引き直したほうが早そうだな。
Posted at 2012/04/19 15:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

燃料噴射装置!!

燃料噴射装置!!夜に4でバドミントンの練習に行く途中、何やらヒーターからガソリン臭が・・・。

到着して下を見てみると、エンジンルームからガソリンが垂れてるので、練習しないでそのまま帰宅。

家に帰って確認してみると、電磁ポンプからフィルターにいく途中のホース(写真赤丸)が裂けて、前方にメチャメチャ噴き出してる!!

とりあえず、ネットで国産のガソリン用ホースを購入。

往復25kmくらい走ったけど、燃えなくてホント良かった・・・。

多分、道路に5Lくらい撒き散らしたかも・・・。
Posted at 2011/11/20 09:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

今年最後のFRP補修



本日かなり遅い初雪でしたが、一昨日~昨日と寒い中でFRPでちょこっと4の補修等行いました。

4は小さな穴を埋め、トラクターのバッテリーカバーの製作、余ったFRPで牛舎の飼槽の補修。

トラクターのバッテリーカバーは、なぜか+端子と金属のバッテリーカバー&ボディが接触し、配線が燃えたので、FRPで製作。

やっぱりFRP使うときは、もっと暖かい日の方がいいな・・・。
一晩置いてもなかなか硬化しないし、硬化剤はたくさん使わないといけないし。

まぁ、雪降る前にやっといてよかったけど。

Posted at 2011/11/16 19:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ヒューズ到着

ヒューズ到着ヤフオクで、20個560円(送料込)で購入。

早速作業に・・・って言いたいとこだけど、仕事があるので、しばらくおあずけ・・・。
Posted at 2011/08/28 07:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation