• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2の"あゆみ2号機(購入時)" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

塗り直しその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1で、ダメだったので、
今度は、部分塗装ではなくて
の全塗装にするために
裏側のクリップ部分に
マスキングテープを
2
初回は、表側にマスキングテープを貼りましたが、よくよく考えたら、これ裏側からで、いいんじゃないかと?
なので、今回は、裏側に
マスキングテープを
3
今回通風口にも、手抜きを
発覚しちゃいましたので、
そちらも、手直しを
4
今回も昨日同様に
1回塗り直しの
重ね塗りで……
5
丸い窪みの部分は素人の自分には、
滅茶苦茶難しいですね~!!
6
通風口の部分OK!
7
プッシュスタートボタンの部分
もOK!
8
通風口とプッシュスタートボタンを
取り付け完了~!
9
ドンガラの車体へ
10
取り付け。
11
ぱっと見は、OK!
なんですがね~~~~!
12
通風口の部分は、問題も無くOK!
なのですが
13
やっぱり、前回の手抜き
マスキングの跡が、
隠しきれません(汗)
温度感知の所も青くなり
OK!なのですが、
やっぱり、ダメですの
中古品に同じ商品落札
しましたので、
次回その3へ続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェック

難易度:

うむ、洗車だな

難易度:

オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみました🔧

難易度:

異音

難易度:

ココロもソラも晴れやか

難易度:

🍀純正ナビ枠加工🍀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★スズキ純正★ ★LEDナンバーフレーム★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:31:03
KYOSTAR クイックリリースボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:19:59
リアバンパー交換(スズキ純正スティングレー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 12:20:00

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation