• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chama777の愛車 [アバルト プント]

整備手帳

作業日:2014年9月1日

初交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3000rpm以下をキープする感じで気をつけながら1350km走ったので、
サスペンション交換をお願いしたついでにオイルとエレメントを交換してもらいました。
さて、
①あと1500kmくらい5000rpm以下くらいで走ってオイル交換してから全開にする
②もういいよ全開で
どっちにしようかと迷い中です(笑)

アバルト指定オイルではありませんが規格は指定の10W-50、WAKO'Sです。
お願いしたのは、品川区荏原の整備工場レフナース。
とてもよい整備工場で、おまけに工賃がものすごくリーズナブル・・・というより激安といったほうがいいくらい(笑)。
イタ車乗りにはお勧めです!(詳しくは、後でサス交換の記事に書きます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアインテークパイプ交換

難易度:

ドアミラー・オーナメント@109,300km

難易度:

MultiECUscanでリセット

難易度: ★★★

EJ20 ポータブルディスプレイ ナビ

難易度:

Gulf GT50 10w-50オイル交換

難易度:

車検@108,800km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月6日 17:42
激安ですか!
ディーラーのオイル交換が高いので、次回に行ってみようかな。
コメントへの返答
2014年9月6日 19:02
さすがにアバルト純正オイルは置いてないようなので、それにこだわりがなければおすすめです。
規格的には、同じ10w50の100%化学合成なので問題ないかと。

プロフィール

22年間乗ったユーノスロードスターを手放す決心をし、アバルトプントに乗り換えました。 とても気に入っていたクルマなので次期車両を探すのが大変でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット アバルト プントエヴォ]大陸製 中華ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 11:36:40
アクセサリ電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 14:10:52
シガーソケット ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 14:02:18

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2014年6月29日契約 走行100kmのディーラー展示車 2014年7月17日納車 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
中古で買って2年くらい乗っていました(この時はロードスターと2台持ちでした)。 いわゆる ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で購入し22年間乗っていました。 軽い車体に絶品のハンドリング・・・この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation