• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ1500の"シェリー" [シボレー C-1500]

整備手帳

作業日:2017年6月3日

ようやく復活!ホイールイルミ(RGB)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイルイルミ外してから約1年そろそろ復活の時が来た!

テープの半田に大量のギボシ、、気が遠くなる作業、、

気合い入れてやっちゃいました!、笑笑
2
ってな訳デーーー!!
さくさくっと作ります!笑笑

まずハサミで必要な長さに切ってー(*⁰▿⁰*)

C1500は1メートルずつにしてます(^ω^)
3
ひたすら半田付け!!(`・ω・´)

RGBはプラス一本にグリーンブルーレッド各自マイナス、合計4本の半田が必要です!

隣とくっついたりするとちゃんと作動しないので丁寧に!(^ω^)

自分の場合半田ペーストを線につけ半田を乗せ、テープの半田箇所にもペースト少し塗って半田の乗った線を乗せてコテで溶かす、これが1番綺麗に確実に付けれると思う(*⁰▿⁰*)
4
ハンダが終わったら忘れてはならないグルーガン!
防水の為だけではなく隣あった半田が触れないようにするために必ずやる工程(*⁰▿⁰*)

表も裏も隙間もしっかりコーティングしたら、今度は自己癒着テープでしっかりと巻いておく。ここで元からついてる防水部分までテープで巻いてやるとハンダが振動でも外れにくくなる!
5
そして9ボルトの四角い電池でテスト!
プラスをクリップでつなぎマイナスを各色の線に、、、
写真でもばっちり!(*⁰▿⁰*)
6
そして最後に結束テープである程度巻いたら完成!(*⁰▿⁰*)

これを後4本!!笑笑
7
あとは取り付け!(๑˃̵ᴗ˂̵)

写真撮り忘れて取り付けあと、、笑笑

テープを貼る前に、ホームセンターで売ってるゴムでできた強力な両面テープを使いましょう!
元元貼ってあるのはただの紙の両面テープなので、ここに水が染み込んでテープ裏の端子が錆びて途中から光らないとか起こるので、材料費はかかってもやっておくべき!

あと剥がれにくいのも利点!(*⁰▿⁰*)

取り付けするところをパーツクリーナーでしっかりと洗浄して、サビがあれば落としておく、そしてテープを貼り、配線をつないでいく、、

今回は前の配線を残していたので線を通す手間もなくあっという間に取り付け!

RGBのテープ間の配線はホームセンターの家庭用4本線を使ってます!チューブが初めからついてるのでまとめる手間もなく、耐久性も抜群で、コストも抑えれるので一石二鳥!!
(*⁰▿⁰*)
8
そして最後に忘れてはならないのが、ホイールの洗浄!!内側までメッキになるてるのでここを綺麗にしたら光り方がかなり変わりめっちゃ綺麗!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして完成!!(*⁰▿⁰*)

どゃぁぁぁぁー!!!(o^^o)

だがここでアクシデント発生!!!

バッテリー接続のプラス端子のネジがボケて外れる!:(;゙゚'ω゚'):

今度の休みにターミナル端子買いに行くかな😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬の準備という事でタイヤ交換!!

難易度:

右ミラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミナミ1500です。よろしくお願いします。 アメ車仲間募集しております(≧∇≦) スポーツカーとかも好きです^_^ バイクは88エンジン89フレームのnsr2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントホイール、センター出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 01:51:04
冬も終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 02:34:21

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
なんだかんだで通勤車
シボレー C-1500 シェリー (シボレー C-1500)
1992年式シボレー C-1500に乗っています。 ホイールイルミ アンダーイルミ と ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
譲り受けずっと直してなかったマジェスティ! 弟が中免とってバイク通勤するということで起 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
知り合いがレースで使用。 約2年外で置きっぱなしの末譲り受けることに。 ど素人のレスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation