• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ1500の愛車 [ホンダ フォルツァ]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

Fコード7回点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11/1日ようやくフォルツァの駆動系の清掃グリスアップとクラッチシュー、クラッチアウターの交換を終わらせた。

分解したのは遡ること約1か月前の10/10日、、どんなけほっとくねん!∑(๑º口º๑)!!

その約1ヶ月ほど前よりメーター中央にFコード7回点灯からのギア固定が起こり始めた、、

誤魔化しつつ乗りながらFマークの意味を調べてたら、フリクション過大の意味があると丁寧に説明してくれるサイトが見つかった!
メンテナンスガイドには下記の説明があります。と書いてあったので転記!
推定故障箇所
 制御モーターからムーバブルドライブプーリー、ドライブギヤ間のギヤ機構のフリクション過大

これ読んだ時なんだこりゃ!?

制御モーター?なんの?

ムーバブルドライブプーリー?早口言葉かよ!

フリクション??お口スッキリするタブレット?あ、それフリスクか、、(´>ω∂`)☆

そんな状態からのスタート!ヽ(・∀・)ノ

各単語調べーの、色んなサイトで画像みーの、、意味わかるまで調べまくり、、笑

超単純に言うと
制御モーターは変速用モーター!
ムーバブルドライブプーリーはちょっと特殊なプーリー!
フリクション過大はグリスの劣化や内部の破損などで動きが悪いですよー!
って意味かな?( ̄▽ ̄)
って事で初めて知った事が沢山あるのだが、ムーバブルドライブプーリーと変速用モーター、、、あれ?普通のオートマじゃない!(ºωº)

フォルツァ乗ってるくせにミッションがCVTであることを知らなかった(∵`)ハズカシ

て事で調べたらホンダのバイク初?CVT搭載車両がFORZAらしい、、、
ほんでCVTのバイク初期ゆえ、CVTのエラーはmf08の持病のようなものらしい(´・ω・`)

CVTとは何ぞって方は拾い画像ですがどうぞ笑

制御モーターがエンジン側のプーリーをギアを介して広げたり狭めたりする役割があり

フリクション過大というのが、ギアの動きが悪い、プーリー本体の動きが悪いベアリングの動きが悪いドライブギアの動きが悪いというのを示してるという事(・▽・)タブン

2
さて調べまくって色々理解したら早速分解!!(´>ω∂`)☆

真っ先に気がついた異変は、クラッチのアウターの色とえげつないほどの溝!
クラッチシューはそこそこ減ってるけど地が出てなかったから、過去のオーナーが乗ってる時にやらかしたけどクラッチシューだけ変えたんやろなー(∵`)
発進時滑る感覚とキュルキュル音鳴ったりしてたからベルトかと思いきやこっちでしたか、、、( ´ ` )

新品交換します、、💸
3
もちろんクラッチシューも新品に!
ここまで減っててなおかつ溝ができてるからこんなのは使えませーん!
って、、フリクション過大と関係ないところ、、、笑

気を取り直して本命部分ムーバブルドライブプーリーを外す、、、
いつもの如く画像撮ってなかった、、、m(__)m

ムーバブルドライブプーリーを取り外し動かしてみたけど、手で動かしても新品状態の動きを知らないので掃除してグリスアップは確定!
ベアリングはビミョーにゴロついてる感じがあるので交換!

ギアとモーター部分の欠け動きのぎこちなさは無いので何もせず!
ここで注意点!
ギアを動かしたりする時は必ずレシオセンサーを取り外してからやりましょう。
レシオセンサーなんだそりゃっ!?∑(๑º口º๑)!!
調べた結果!変速用のモーターを制御する装置

これが着いたままギアを動かすと壊れるらしい。

ここまでの手順!
車体左側の外装を外す!
カバーを外してクラッチを外す!
ムーバブルドライブプーリー【長いので以降ムーさん】外す!
動きをチェックとベアリングチェック!
レシオセンサー外す!
リダクションギアを回してチェック!

まぁムーさんの掃除とベアリング交換だけかな??て事でウェビックで純正パーツとグリス購入!
合計15771円なりーヽ(・∀・)ノ

WAKOS:ワコーズ
HMG-U ハイマルチグリース
商品番号: M520

HONDA: 22535-KFG-000
純正部品
ウエイトセツト,クラツチ
商品番号 : 22535-KFG-000

HONDA: 91004-KSV-J31
純正部品
ベアリング,ラジアルボール
メーカー在庫残り7個
商品番号 : 91004-KSV-J31

HONDA: 22100-KSV-J10
純正部品
アウターCOMP.,クラツチ
商品番号 : 22100-KSV-J10
4
部品が届きクラッチシュー交換!!( ̄▽ ̄)
また写真撮ってない、、これは交換した時の画像!(プレートつけるの忘れる、、)

まずクラッチのでっかいナットを外すのだが、、41ミリなんてねーよ!∑(๑º口º๑)!!
コーナン行って41ミリ開けるモンキーを買うはめに、、、

ほんで気を取り直して外そうとしたけど硬い!(∵`)
モンキーはめてハンマーで叩いて少し緩めなきゃ回らん!
しかもスプリングで押されてるから両手で持って体重かけてスプリング縮めてる間に弟にナットを外してもらわなきゃ外せなかった(´・ω・`)

んで外したあとは諸々細かいの外して新品に変えて組み直す。
5
クラッチのアウターは新品に変えるだけなので比較画像を(・▽・)
溝ヤバない?(-∀-)
6
ムーさんの方がメインやのに1枚も写真撮らず、、、笑

やったことはベアリングの入れ替えと古いグリスを洗い流して新しいグリスをもりもりして終わり!ヽ(・∀・)ノ

そろそろ長文つかれてきた笑
7
各パーツの準備が整ったら分解と逆の手順で組付けて完成!!!( ̄▽ ̄)

注意点はレシオセンサーつける時に軸の位置が決まってるので合わせておく。

レシオセンサー取り付ける時は少し角度つけないと軸がハマらない、はめたあとセンサーを動かすとあら不思議!ちゃんとボルトの穴に合う!ヽ(・∀・)ノ

ベルトを取り付ける時はクラッチを広げてベルトを挟み込んでムーさんに引っ掛けるのだが
クラッチを本体にはめて、
ナットで仮止めして、ベルトをかけて
クラッチを手前に思いっきり引っ張りながらベルトを落とし込んで挟むようにすればやりやすかったかな(・▽・)

組み上がったら暖気してエンジン温める!
【このタイミングで前改造したクリアテールをようやく装着笑】
エラーコードのリセットと初期化!
駆動系いじったら必ずやらねばならん作業!

参考にしたサイトに
 Vベルト交換をされたときには、Sマチックの初期化を行いましょう。
原点出しに必要な作業になります。

と書いてありその方法まで丁寧に載ってたのでメモとして転記!
8
故障データ消去
1 メインスイッチノブをOFFにする
2 バッテリーカバーを取り外し、ホンダ Sマチックシステムサービスチェックカプラ(黒)のカバーを取り外す
3 サービスチェックカプラの2P端子をジャンパ線などで短絡(接続する)させる。
4 メインスイッチノブをON、エンジンストップスイッチをON側にする。
5 メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部に”F”が点滅している事を確認し、シフトスイッチ(-)ボタンを押す
6 表示部の”F”の点滅が消えれば保持された故障診断データが消去されている。
 なお、表示部の”F”の点滅が消えない場合は、保持されているデータが消去されていません。再度、上記の消去が必要となります。初期化中は、後輪が空転するので注意してください。

sマチックシステム初期化方法
1. メインスイッチノブをOFF、パーキングブレーキを解除。
2. メインスタンドを立て、フロントシートを開け、バッテリーカバーの取り外し。
3. Sマチックシステムサービスチェックカプラ(黒)の端子を、ジャンパ線(クリップ等で代用)で短絡。
4. エンジンストップスイッチをON(走行可)に。
5. シフトスイッチ(-)のボタンを押しながら、メインスイッチノブをONに。

6. メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部に”01”が点滅している事を確認して下さい。
スロットルグリップを全閉状態から一度全開に、そして再び全閉に下さい。
表示部に”02”が点滅したら、それ以降は初期化が終了するまでスロットルグリップは操作しないで下さい。
7. メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部に”02”が点滅している事を確認する。
(レシオコントロールユニットがスロットルバルブの全開/全閉位置の計測を終了)スタータスイッチを押し、エンジンを始動する。※後輪の回転数が変化しながら空転するので注意する
8. メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部に”03”、”04”と順に点滅する。(レシオコントロールユニットがドライブプーリフェースの位置を検出し、自動的に1速のフェース位置を決定する)
9. メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部に”05”が点滅している事を確認する(レシオコントロールユニットが計測したデータをメモリに書き込み終わる)。メインスイッチノブをOFFにする。メーターディスプレイ内のシフトインジケータ表示部が消灯する。
10. ホンダ Sマチックシステムサービスチェックカプラ(黒)の端子のジャンパ線を取り外す。

初期化が必要になる作業
1ストッパプレートの脱着?レシオセンサシャフトの脱着
2ウォーターポンプカバーの脱着
3リダクションギヤの脱着
4ムーバブルドライブプーリASSYの脱着・ドライブベルト新品交換
5レシオコントロールユニット/スロットルボディを新品交換
6レシオセンサの脱着

 上記対応条件
■Sマチックシステムの初期化はエンジンを暖気(ファンが2度回ってから)してから行ってください。
■バッテリー電圧を測定し電圧値が正常かどうか確認してください

今回、、暖気少ししかしてなかったから後々どうなるやら笑
時間がある時はまたやり直そうかな(-∀-)

さて、長々と書いてきたけど、、バラして1ヶ月間開けたから記憶も薄れるし、画像はないし転記しまくりやし、、笑

まぁ無事元気に走ってるからよしとしよう!ヽ(・∀・)ノ

ここまで読んだ方忍耐力凄いでしょうを贈呈!(´>ω∂`)☆

では今回はここまで!ではまた(・▽・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー プラリペア

難易度: ★★

フランジナット脱落

難易度:

エキパイのネジ

難易度:

バーエンドウェイト 大事ですね

難易度:

リヤサイドカバープラリペア

難易度:

フロントオーナメント取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミナミ1500です。よろしくお願いします。 アメ車仲間募集しております(≧∇≦) スポーツカーとかも好きです^_^ バイクは88エンジン89フレームのnsr2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントホイール、センター出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 01:51:04
冬も終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 02:34:21

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
なんだかんだで通勤車
シボレー C-1500 シェリー (シボレー C-1500)
1992年式シボレー C-1500に乗っています。 ホイールイルミ アンダーイルミ と ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
譲り受けずっと直してなかったマジェスティ! 弟が中免とってバイク通勤するということで起 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
知り合いがレースで使用。 約2年外で置きっぱなしの末譲り受けることに。 ど素人のレスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation