• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

ようやく紅葉シーズン

ようやく紅葉シーズン 今回は紅葉求めて岐阜県の白川村と飛騨市の境に位置する天生(あもう)峠へ行ってきました。

早朝に白川郷ICを下りると濃い霧が立ち込めていました。
そこから国道(酷道)360号線で天生峠まで一気に駆け上がります。

大型通行不可区間で多分中型ロングも厳しそうな狭路とヘアピンカーブが続く道を進みます。

そんな道を30分ほど走ると目的地の天生峠(標高1288m)です。


天生峠は籾糠山や天生湿原の登山口となっており駐車場とトイレがあります。


しばらく登山道を進むと展望が広がります。

パッチワークの様な紅葉と奥には北アルプスが見渡せます。

生憎の薄曇りの天気でしたが天生湿原は湿原の草紅葉と斜面の紅葉が見事でした。


そして籾糠山山頂からは御嶽山・乗鞍岳・北アルプス一望の大展望がお出迎え

雲海も相まって秋らしい風景を見ることができました。

登山を終えて駐車場に戻ってくると駐車場はほぼ満車、11月に入ると冬季通行止めに入るので私を含めて駆け込みで訪れた方も多かったのでしょう


帰りは白川側の道が酷かったので飛騨高山側へ下りてみましたが大して変わりませんでした(笑)

飛騨側に下りてきた河合元田地区の小学校跡?にて
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/27 21:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中部・北陸【1日目】
ちゃむとさん

Z-4🍁秋探訪ドライブ24💨飛 ...
caccyoさん

紅葉の栂池自然園
noboooonさん

紅葉の赤城山と奥利根 後編
noboooonさん

岐阜峠遠征・・・天生峠のステッカー ...
JAZFORNさん

RAV4で霧ヶ峰、美ヶ原へ
ととちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく出るようです」
何シテル?   08/10 17:59
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation