• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

中部・北陸【1日目】

中部・北陸【1日目】 10月30日・31日の2日間、中部・北陸方面に行ってきました。
おもな目的地は天生峠経由で白山白川郷ホワイトロード と千里浜なぎさドライウェイ、その他いろいろ。

ホワイトロード開通の8時に合わせて出発。
逆算すると2時ですが、休憩をふくめてあと1時間の余裕をもたせることにしました。

伊那IC から R19 を挟んで R361で高山へ向かう途中、地蔵峠付近では氷点下。

 
 
美女街道展望台で夜明け。

美女はいませんでした。
 
高山から R472(R41)で飛騨を抜けて R360へ。
R360天生峠はここの橋を左折。
好天が続いているので無事に通れるようです。


R360天生峠は全線こんな感じ。

幅も勾配も路面も「酷道」というほどではなく、R299の十石峠に近い。
どちらかといえば好きな部類です。

天生峠着。 

タイトル画像もここですが、「由縁」でなく「由緑」にわざわざ直してある?
 
 
対向車に出会うことなく峠を下るとまもなく白川郷。

 
ここからホワイトロードの料金所までは約10分。


先頭から4台目で5分ほど待機。

少し早めにゲートオープン。

わくわく。


道路脇には駐められませんがきちんとした駐車場がいくつもあります。

まず最初の白川郷展望台。


徒歩少々。


白川郷は層雲の下。
残念ですが見えません。

駐車場の横は紅葉がきれいでした。

これで天気がもっと良かったら・・・。

岐阜・福井の県境トンネルを抜けると

青空と白山。
気分が上がります。




栂の木台駐車場。



もう少し先の P。


国見展望台。



ふくべ大滝。


駐車場は道路の向かいにあり、一番道路側のマスに駐めれば車と滝がなんとか一緒に撮れます。



青い空、遠くの白い山、近くの赤い山。
写真を撮ってばかりでなかなか車を進められません。

東京からは遠いので「白山スーパー林道」時代もふくめて初めて訪れましたが、来た甲斐がありました。



ホワイトロードを下って道の駅瀬女(せな)。


隣接する 山猫 さんでコーヒーソフトのキジトラ。

純金箔の金猫は見てみたいけど。

受け取ったソフトクリームは特に変わったことのない淡褐色のものですが

自由にコーヒー豆をトッピングしたり

2種類のコーヒー粉をふりかけることができます。


糖分補給。



遠回りですが東尋坊方面を回って

そば畑。

福井名物「願望」。


そして「ひとやすみ」。


カメも「ひとやすみ」。



ヒマワリの手前に珍しい赤そば。


アップ。



道の駅 蓮如の里あわら でおこわを買って目の前の公園で昼食。


公園には蓮如像。

声を聞くのはちょっと怖い。


加賀IC前でお土産を買って

北陸道で金沢へ。


徳光PA で #LOVE を見て


E86 のと里山海道(無料)から

バイクで走って以来 30年ぶりぐらいに入ります。


ここを 8kmほど走るのですがその前に











たっぷり楽しんだ後は

下回りも洗車して宿に入りました。
千里浜の道の駅にも無料のタイヤ&下回りシャワーがあるのですが、水の勢いが心細かったので GSでの給油ついでに。



[ハイタッチ!drive] 天生峠 白川郷 白山白川郷ホワイトロード 千里浜なぎさドライブウェイ 
2023年10月30日 00:59 - 16:57、
646.02 Km 15 時間 45 分、実走行 13h30m、
2ハイタッチ、燃費計 21.7km/L
ブログ一覧 | 中部・北陸 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/01 20:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

峠Project (天生峠・安房峠 ...
f458kaiさん

梅雨入り前に冬季閉鎖解除ツーリング ...
とれかけさん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

家出ツーリング2023夏/白山白川 ...
SPEEDKINGさん

白山白川郷ホワイトロードの雄大な景 ...
トコット爺さん

白山白川郷ホワイトロード(旧:白山 ...
Tハイホースさん

この記事へのコメント

2023年11月1日 22:23
R361は下呂温泉の帰りに通った事有りますが、あの辺は走り易い良い道が沢山有りますね。☺️

この時期の日本海はまだ穏やかで、走っていても気持ち良いでしょうね。🥰
コメントへの返答
2023年11月1日 22:35
以前、R361に来たときは九蔵峠付近から K20へ南下したので高山まで抜けたのは今回が初めて。
走りやすかったですが暗い時間帯のため十分に楽しめませんでした。

日中の北陸地方は走りやすい道が多くてとてもいいですね。
2023年11月2日 5:30
千里浜、数年前を思い出しました。天気☀ご良く通行できて幸運ですね。私は波が高くて初日はダメでした。また行きたい (^^)
峠道とか観光、1日の移動量凄い~あと燃費も素晴らしい〜。
コメントへの返答
2023年11月2日 7:05
あのときは アクセラでしたっけ。

白川郷をホワイトロードから見下ろせなかった以外は天気に恵まれて幸運でした。

高速道の燃費は80km/hを境に大きく変わることが分かりました。
2023年11月2日 8:50
コメント失礼いたします。

赤そば見れましたね。
お立ち台も訪れて頂き、何よりです。
あの「小僧(小僧でないものもある)」は、当県に何か所かあるようですが、役所の資料はすでになくふしぎ発見物。
見つければ「当たり」らしいですよ。
コメントへの返答
2023年11月2日 13:03
教えていただいたおかげできれいな赤そばを見ることができました。
「 ひとやすみ」シリーズは場所を調べ上げた方のWEBページを参考にしました。
県内各地の像写真が載っていて、場所もGoogleのマイマップにプロットしてありました。
便利な世になったものです。
前回は竹田と九頭竜の横を通ったのに気づかずに素通りし、帰宅後に分かって落胆しました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 
2024年06月22日 02:15 - 06:44、
197.89 Km 4 時間 29 分、
2ハイタッチ、燃費計 19.1km/L」
何シテル?   06/22 06:49
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18
[マツダ ロードスター] エアエレメント180度回転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 04:58:33
[マツダ デミオ] 足廻り交換 KYB NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 18:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation