• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKU@オンボロワークスの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

キーレス連動ドアミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウチのセレナはドアロックした時にドアミラーが自動で格納してくれないので嫁が不便ヽ(`Д´)ノプンプン

・・・と言っていたので取りつけます。
2
とりあえずパネルを取らないといけないので
シフトノブを撤去
3
エアコンパネルはネジ固定されていないので
パコっと取外し
4
取り外した所にネジが2本いるので取外し
5
そうするとメーター周りのパネルがゴソっと外れます。
6
キーレス自動ユニットを取りつけ
専用ハーネスなので純正コネクタにパチっと取付るだけの
簡単作業(*´∀`)
7
格納ユニットのバッテリー電源とドアロック信号の取り出しは
マニュアルによると助手席のグローブボックス裏・・・(;´Д`)

当然専用ハーネスのケーブル長では届かないので延長して配線作業しました。
8
作業が終わったら元に戻す前に
動作確認をして動作に問題がなければ
外した内装を戻して作業終了(∩´∀`)∩ワーイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

ドア⇔ミラー配線接続

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアミラー本体取付(補修記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みーーやん

信号待ちでヤラレちゃいました。。。」
何シテル?   12/12 07:24
自分でできる事はDIYでやってます。 ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク クラッチワイヤーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 22:50:39
スズキ(純正) ボンネットクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 21:11:55
スズキ(純正) リヤスプリングロアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 21:10:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
keiワークスが追突により廃車になったので気になってた6型のジムニーを購入 ホイールが変 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が二人になるのでワゴンRから乗り換え ファミリーカーなのであまり弄らないでそのまま乗 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2013.06某日 アルトワークスからKeiワークスに乗り換え フルノーマルなのでこれか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2005.04友人から格安で購入 走行約9万キロほぼフルノーマルの状態で友人から安く譲っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation