• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

3M スクラッチガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サーキット走行後のタイヤカス跡や小石はねでサイド部分の汚れが気になってきたので、住友3Mのスクラッチガードを施工してみました。
2
初めに新聞紙で施工面の型紙を作ります。ボディー側に両面テープを張り付け新聞紙を張り付け大まかな形に切り抜きます。
3
曲線部分に合わせ細かく切り抜きます。
4
室内作業に移り、型紙を作ろうとするとまたしてもやってきた「総監督」なんだか寝むそう!
5
切り出した型紙をスクラッチガードの裏紙に切断線を描きます。
6
今回購入したスクラッチガードは横1220mm長さ1000mmで14,000円程でした。うまく工夫をしないと足らなくなりますが、届いた商品は長さ1600mmもありかなりおまけしてもらったので余裕でした。
7
ボディに張り付けていきます。
ポイント1:ボディ面に霧吹きなどで多めの水を吹き付けてやると泡抜きがうまくいきます。
ポイント2:気温によりますが、冬だとシートが硬くなり張り付けにくくなるので表面をドライヤー等で温めながらシートが柔らかい状態にして3次曲面は少し引っ張りながら施工するとピタッと貼りつけることができます。
8
表面の保護シートを外し完了です。
シート厚みはストーンガード程は厚くありませんが、つやありで違和感なく施工ができました。多少の気泡残りは気にしないということで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

2024.6.1 エンジンルーム掃除したった

難易度:

アクションカメラ用マウント

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月4日 14:06
それ、良いですね!
私もやりたいと思いますが…
私の場合、恐らく気泡だらけになりそう😅
コメントへの返答
2015年10月4日 14:20
素人DIYなので気泡は避けられないと思いますが、温めながら再度剥がし、貼りなおすことや、施工後気泡部分をピンで穴をあけ、泡抜きとるという荒業で対応しました。完璧さを狙うならプロに任せた方がよいと思います。

プロフィール

50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation