• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

エアコン潤滑剤 PITWORK NC200

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産ブランドのPITWORK NC200を購入。エアコンの潤滑オイル補充を行いました。
これニューテックのNC200のOEM品。値段は3,000円前後。エステル系オイルですが、ほんのちょびっと(数10cc)で結構な値段。(缶 ちっちゃ!)他にワコーズなんかもありますが、単なる無名のオイル入りガスならば1,000円以下で手に入ります。気持ちの問題かな!
2
必要な部材は簡易的なチャージならば、温度計、低圧用ガスチャージホースがあれば可能です。ホースはアマゾンで、1,000~2,000円位
3
基本作業としてエアコンの冷却性能を見極めるため、外気温度を測定(33.8°C)
4
次に車内のエアコン吹き出し口に温度計を差し込み測定。(12.6°C)
この場合、窓全開、エアコン風量全開、温度最低で外気循環にしてエアコンのワンパスの性能を見極めます。
また運転席側、助手席側両方を測ることをお勧めします。
5
外気温ー室内温を計算(Δ21.2°C)
グラフからこのエアコンは十分合格圏内にあり、冷却能力に問題ないこと確認。
ここで不合格の場合は、専用ガスチャージホースで高圧側も測定し原因を特定し必要ならばガスのチャージを先に行います。
6
ちなみにN54B30Aエンジンの場合、向かって右側のストラット付近に高圧側バルブ。奥側バルクヘッドに低圧側のバルブが、ガスチャージなどは全て低圧側より入れます。
7
作業方法はユーチューブなどにいくらでも出ているので割愛しますが、接続施工手順だけはしっかり守り10分もあれば完了。注入初めはガス缶が冷えて行きますが、それが無くなれば、チャージ完了の合図です。
8
注入後の室内温度(12.1°C)
今回は潤滑剤によるエアコン負荷軽減を目的にしたのでもともと性能的に十分なので、想定内の結果でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HPFPのOリング交換

難易度:

リップ・テール・リアディフューザー

難易度:

FRアンダーパネル割れ補修

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

フィルターハウジング磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation