• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

美浜フリー ローリング対決 110123

美浜フリー ローリング対決 110123 日曜13時 美浜パーキング

あのロールを取り戻すのに 1年かかったローリングFDと なれあい走行です。

久々に見ると荒波の中を漂う船のような そのローリング
すべては一瞬に魅せられる 

付いていけないまでも ケツに張り付くランデブー走行は久々で楽しかったですね。
あと1.5秒ツメないと・・ ちと話にならんのがイタイ。。

自分の方は、
“いーから バンバン踏んでけ~” と 楽しさ優先で走ってましたが、まぁ酷かったっす。
フェニックスコーナーが特にイカン。
フェニックスを もちっと たぐり寄せないと。  
 


スペシャルサンクス:えいぢサン



シルバーも中々いいんじゃないか、と独り言・・

’11.1.23 フリー走行 16C 
 47.100
○タイヤF:595RS-R 2.6k  R:RE070 2.2k 
 前後225/40
ブログ一覧 | 美浜サーキット(Lido) | クルマ
Posted at 2011/01/24 21:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

イテテテ~
バーバンさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 21:54
ケツが流れてますね
コメントへの返答
2011年1月24日 22:10
かなり進入で抑えないとデちゃいますね・・。
2011年1月24日 22:01
楽しそうな走りだけど、グリップの無さに苦労して見えるのは気のせい?
原因はタイヤ?
コメントへの返答
2011年1月24日 22:10
ウデかお金があれば 解決しそうなんですが、両方 持ってないんですヨ。
2011年1月24日 22:24
ケツが出ちゃってるけどうまくまとめてるあたりは流石タテさんっすね。
自分だとスピン祭りですわ、きっと。
コメントへの返答
2011年1月25日 21:22
自分の得意技は オーバーレブとスピン ですヨ
ちょうどいい加減がムズいっす。
2011年1月24日 22:32
進入ウマいですね♪
コメントへの返答
2011年1月25日 21:23
10回に1回くらい決まる時がありますが・・ 基本 突っ込み過ぎな傾向ありますて・・。
2011年1月25日 0:15
めっちゃ滑ってますね~

そ~ゆ~日だったんですか?
コメントへの返答
2011年1月25日 21:24
メガgさんもたま~にギャグすべっちゃうことありますよね?? そーゆー日だったのかも・・。
2011年1月25日 17:50
見事だナ
いや オレが見事と言ったのはお前だヨ
よくぞFFであそこまでテールスライドをスピンさせず
キレイに走らせられるものだ

あんまり後つく機会なかったんで気付きませんでしたが‥
FD2はノーマルでもあんまりローリングしないですナ
コメントへの返答
2011年1月25日 21:27
滑らせて走る
じゃあなくて
スベっちゃったのを修正してる
ちょっと ホラ すこーし 違うだろ?

あまりにも空気なエキゾーストノートが ワビ サビ をトッピングしてますナ・・
サビしいワ オジさん
2011年1月25日 19:07
速いっすね

気持ち良い流れっぷりは

ロスになってる感じですか?
コメントへの返答
2011年1月25日 21:28
修正舵はいっちゃうくらいだと 結構ロスちゃってますね~

ま~ 走らせ方なんでしょーけど、その辺をもうちょい勉強しないと・・。
2011年1月25日 22:02
タイムアタック開始でストレートをアウトから行ったほうがいいんですかね?
速い人でもやってる人とそうでない人がいるから謎です・・・
コメントへの返答
2011年1月25日 22:16
ロリさん ロリさん ロリエさん

簡単だけど重要なので お話しますヨ オレ。

タイム計測ラインがありますね。
アタック時にはそこを高い速度で通過する為+1コーナーをOUTから進入するのにタイムラインを超えるまでにOUTに寄っておくんですヨ。

逆にアタック後はタイムラインまでの最短距離を走るべくINギリギリで通過するんですヨ。

さぁ コレで100分の数秒 稼げますね。
今度、タイヤキ奢っておくんなまし。
2011年1月25日 22:38
☆1コーナーやフェニックスでの動きはもはやFD2Rじゃやない…

別の何かになっている…

やはり「タイプR」は違いますよね…

ユーロRじゃあんな動きは出来ないんだ…

早くタテさんと悶絶したいですよ オレ…(まだ、その時じゃないのか… 汗) 
コメントへの返答
2011年1月26日 22:25
金を払った その価値はありましたヨ
ノーマルのタイプR
あの本物感―――

やっぱ、バランスいいです、ノーマルで十分  そう思えますね。

いつでも迎撃体勢で待っておりますので、ヤル気の時は いつでも・・
2011年1月25日 23:25
最初は大回りで速度稼いで最後に最短距離を走る…ってのはわかってましたヨ(笑
なんでタイヤキは無しで…

それはわかってるんですがあのレコードホルダーの○ン氏ですらそれはやってないんですよね…モロマエで気付いたんですが
なんでホントに言われてる通りになってるのか気になってるんですヨ、オレ

試してるんですがベストも普通に走ったときしか出ないんですよね…単に大回りに慣れてないだけかもですが
コメントへの返答
2011年1月26日 22:28
『いい回答ですねぇ!』
とタイヤキ奢ってくれるかと思いきや、さすが殺伐系アタッカー・・ 常識ですか。。

ハイパワー車だと最終立ち上がりで横G残ってて左にステアを切ると抵抗になって車速落ちるとか!?  ロガーな人に検証してもらうしかないですな。

まぁ、小細工&気休めでありますが、ノーリスクですし、損ではないと思うんだけど・・ どーでしょ!?

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation