• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

雪残るALTで猿走り 110129

雪残るALTで猿走り 110129 今日は雪の残るALTへ

ここ数年は雪が少なかったけど、やはり雪があった方が冬のALTっぽくて風情を感じます。

10時枠
みすた~さんを始めとしたスバリストとたぽさんカレン他 数台


そのFD2は 空いているのをいいことに猿のよーに走りまくっていたとゆー・・
67周走りました。。
とりあえずALTバッジはGET。 


13時枠
VTEC多く、トヨタも数台、結構台数多め。

混んでいても 変わらない
そのFD2は猿の化身のように 周回を重ねてゆく
64周走りました。  

10時枠でも感じてたコト  泣き言を言えば・・
どーしてもフロントに対し リアが弱い気がするんですヨ  このFD2

そのせいで特に1コーナー 激遅。。  
基準を上げる――― とペース上げようとすると リアタイヤに追い越されそうになり失速。。

多分 似たよーなコトしてた方↓。 リアタイヤに追い越されて雪の中に・・・
CIMG3231
CIMG3231 posted by (C)タテ

そーいや 栄に「ピット イン」とゆー レースクイーン居酒屋があるんですヨ


2月終盤に
前後 フェデラルにして リベンジかましたいな。



’11.1.29 フリー走行 10時枠 
 30.878
○タイヤF:595RS-R 2.6k  R:RE070 2.3k 
 前後225/40R18
ブログ一覧 | オートランド作手(ALT) | クルマ
Posted at 2011/01/29 21:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 22:07
こんばんは。

今日はお久しぶりでした♪

お話し聞いただけで『乗れているんだな。』と思いましたよ(o^∇^o)ノ

タイムも素晴らしいと思います。

またお会いした際には宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月30日 6:12
お久しぶりでした。

車のバランスはいいんですが、、ちとコーナーが遅いのが課題です・・。

黒饅頭号のサウンド、羨ましいっす。

また、よろしくお願いします。
2011年1月29日 22:22
うっきー。ヽ(;´Д`)ノ
猿走りなら負けねー、と思ってたんですが、50周&49周でした。
参りますた。

テールレンズ、「あげるよ」と言ってくれた人の好意を
「今更そんなとこぶつけねーよ ´_ゝ`)」と断ってたようです、過去のオレ。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月30日 6:13
もらえるなら
もらっておこう
テールレンズ

スイスポの霊で間違いないナ

ミッションオイルに気を使って一度ピットインしましたが、オールで走る自信ありますヨ オレ
2011年1月29日 22:25
さすが作手の住人ですね。(^^
バッチGETおめでとうございます。

リベンジはプラチナタイム狙いですか?(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年1月30日 6:15
作手は久々でした。
やっぱ 面白いですね~

リベンジは周回王狙いっす。。
タイム的にはあと▲0.2秒は・・
2011年1月29日 22:56
1コーナー今の状況だと辛そうですね・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 6:16
色々 試しましたが・・遅いっすね~
完全にリアが負けてるカンジで、フロントでちょい無理やり引っぱらないと・・。
2011年1月30日 0:20
☆ほ~ タイヤに手を入れてFRっぽい動きを出してるのか…

それもアリだろう 「ちゅ~にんぐ」に決まり事はないしな…

でも、オレはやらないぜ…

踏めないオーバーより 踏んで1㍉でも車を前に進めるアンダーを選ぶ…

レースクイーン居酒屋「ピット イン」…

OKだ タテよ 一緒に時間を作ろうじゃないか…

オイル粘度の違いが分からない男より…
コメントへの返答
2011年1月30日 6:20
大事なコトは 曲げるコトじゃナイ―――

0.1秒でも早く踏めて
1ミリでも前に進めるコト――

コーナーの姿勢作るのは簡単なクルマですが、低い速度でドリフトアウトしちゃうので、遅いっす。。

「ピットイン」の同じビルに「SAYURI」という着物居酒屋もありますたヨ。
2011年1月30日 1:20
お疲れ様でした。

たくさん走っていましたね、確かに。
NAはその辺問題がなさそうでいいですね。

またご一緒したときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月30日 6:22
お疲れ様でした。

カッコいい写真、ありがとうございます。

今回は再来週の車検までにタイヤを無くす・・という目的もあったので、周り見ながら 走りまくりました。

また よろしくお願いします。
2011年1月30日 3:04
流石ですねmm
コメントへの返答
2011年1月30日 6:22
500馬力の車で67周はムリでしょー

周回数なら負けませんヨ
2011年1月30日 4:02
あそこから踏んでいけるんだ

自分もこのタイヤなら・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 6:23
そー です。 詰まるトコ タイヤですヨ。

katochさんの今のZ1☆なら、相当気持ちよく走れますヨ
2011年1月30日 8:51
ノーマルでゲットしちゃいましたかバッヂ

うらやましいっす
コメントへの返答
2011年1月30日 21:03
NAは設定が甘いんですが、それでもギリでした。

フェデでまだヤリますので、土日の時はローリングに誘って下さい・・。
2011年1月30日 11:21
さすがはタテさん・・・
すごいっすね~

で、今ごろは筋肉痛でモンモンですか♪
コメントへの返答
2011年1月30日 21:04
今39℃5分の高熱でかなり苦しいです、マジで・・。

防寒対策をもっとしとかないと。。
2011年1月30日 13:02
バッジおめでとうございますexclamation
ドノーマルなのにこのタイムですか^^;
恐ろしい人です……w
コメントへの返答
2011年1月30日 21:05
ありがとうございます。

Fタイヤフェデだし、フルバケだし・・・
完全どノーマルではないですが、この車はノーマルでメーカーチューンドのようなモンなので。。
2011年1月31日 18:19
納得したか?タテ
とことん猿のように走って‥ヨ

復活走行とき67周走ったんですヨ オレ
バッチはゲットできませんですたが‥
コメントへの返答
2011年1月31日 20:57
本当に貧乏性ゆえの猿走りですよね

タイヤがタレたから・・とか
エンジンが熱ダレしたから・・とか
そんなラインがひけない

果てしのない悶絶
永遠に空気を読まない 殺伐トライ


もう一度 走ったら 今度は・・

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation