• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

色々メンテ&DVD移植

色々メンテ&DVD移植
DVDプレーヤーをエアバックの位置に埋め込みました。 しかし、Egかけた時だけ映像ノイズが出るので電源、アース引き直し→大分マシにはなりましたがまだオルタのノイズを拾ってるようです。。 去年まで使ってたのが壊れて、新調したコレは使い勝手悪いわ、ノイズ出るわ、特定のDVD読まないわ・・と完全に安物 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 20:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月10日 イイね!

ALT '07走行覚書

ALT '07走行覚書
次 走る時には忘れていると思うので自分用の覚書です。 減衰 F:3 R:2  エア圧(温間) F:2.1  R:2.1 ●1コーナー: ステアしながらブレーキ。 クリップで縁石にタイヤ半分乗せるくらい。 そのままアウトに逃がすようにしながらアクセルオン。 ●2コーナー: 横グリップ次第でブレ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 22:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2008年05月10日 イイね!

スパ西浦 ’07走行覚書

スパ西浦 ’07走行覚書
次 走る時には忘れていると思うので自分用の覚書です。 減衰 F:3 R:2  エア圧(温間) F:2.1  R:2.1 ●1コーナー: 120mくらいから左にステアし、車体をナナメにしてステアは真っ直ぐ。  自分で思っているよりも奥からのブレーキでいける。 気持ち50m看板、実際は65mくらい ...
続きを読む
2008年05月10日 イイね!

YZサーキット ’07 走行覚書

YZサーキット ’07 走行覚書
次 走る時には忘れていると思うので自分用の覚書です。 減衰 F:3 R:2  エア圧(温間) F:2.1  R:2.1 ●1コーナー: 全開。 インについた後、横G逃がすようにアウトへ逃がす。 ブレーキングは自分が思ってるより奥でいける。 ギリギリで行くと、ちょうどよくケツが逃げて2コーナーに ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZサーキット | クルマ
2008年05月10日 イイね!

LIDO ’07 走行覚書

LIDO ’07 走行覚書
次 走る時には忘れていると思うので自分用の覚書です。 減衰 F:3 R:2  エア圧(温間) F:2.1  R:2.1 ●1コーナー: 自分が思ってるより早めブレーキ。 クリップ手前でブレーキをちょい強め、向きを変える。  立ち上がり重視で早めにアクセルON出来るようにする。   立ち上がりの ...
続きを読む
2008年05月10日 イイね!

MLS ’07走行覚書

MLS ’07走行覚書
次 走る時には忘れていると思うので自分用の覚書です。 減衰 F:3 R:2  エア圧(温間) F:2.1  R:2.1 ★縁石が高いので、INもOUTも乗らない。 基本的に乗るのは、インフィールドの1個目、2個目のみにする。  【正回り】 ●1コーナー: フルブレーキで思い切り残す。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 20:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターランドSUZUKA(MLS) | クルマ
2008年05月10日 イイね!

キャリパーは開くのか??

キャリパーは開くのか??
以前、「キャリパーが開いている」という症状が明確に出ていたキャリパー+ブラケット周りを自分なりに調べてみました。 あんな分厚い鉄塊が・・人間の踏力(+マスターバック)で変形するとは、、雑誌等では普通に言われてますが、、マジですか!? と思ってました。 仮に、踏力+マスターバックで変形させるほど ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 13:14:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

GT選手権 富士500km 観戦

GT選手権 富士500km 観戦
昨日、観戦してきました。 加速、音、何より ハードなブレーキング・・ 圧巻です。 あの白い閃光・・・ヘッドライト 寿命に問題なければ・・欲しい、と毎回思います。。 某所から眺める、富士山+山中湖はなかなかオススメです。
続きを読む
2008年04月29日 イイね!

なまはげシーズン到来

なまはげシーズン到来
タイムアタックシーズンも終わり、内装、オーディオ、ナビ、DVDプレイヤーを装着しました。   殺伐度 80%ダウン。 あと、GT羽根も外しました。  スポコン度 20%ダウン。    これまでは、クリアラップとる為に前車との距離を置いて走ってきましたが、これからはガンガン逝きます。。   『泣くこ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 20:38:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年04月27日 イイね!

脚まわり交換 

脚まわり交換 
脚まわり、交換しました。 交換前 交換後 タイプSは何気に・・・面倒臭いです。。 HCR32やS13のようにソッコーで交換出来た日産車時代が懐かしい・・。 前変えた時はラジアスロッドのポールジョイントを外さずに交換したんですが、今回はセオリー通り 外しました。 一般的な ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 21:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation