• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

真夏のGT観戦のススメ

真夏のGT観戦のススメ真夏のレースは麻薬だ――
頭の芯からクラリとする・・・


・・たとえばトッツァン坊やっぽさ とか
そしてレトロな昭和臭とか・・
すべてをわかった上で コレをかぶろう
オレは鈴鹿GT観戦にとりつかれている・・
あのエリア(観客席)でリバースするわけにはいかない


・・・・恒例の夏の鈴鹿GT選手権観戦&熱中症。
 万全の体勢で臨むつもりが、、事情により逝けず。無念。。


観戦される方へのオススメ
 ~自身が肌で覚えた観戦リズムより 抜粋~

とりあえず コイツは置いてゆく
気に入らなければ スルーしてくれ

・冷凍ウーロン 2L×3本 (水を300ml抜いて凍らす)
・麦わら帽子+デコ巻きタオル(あると全然違います。)
・ウチワ (NISMO的なものが通っぽい)
・日焼け止め(加藤鷹に憧れてる方はなくても可)
・塩 少々(ポテチ×2で代用可)
・ラジオ(周波数870 特に3ピットの耐久では必須) 
・オペラグラス
・合羽(ゲリラ豪雨対策)

*興味のない人と一緒に行くと、半年以上恨まれます。 なれあうなら本気組同士で。


なので 前夜 某PAで行われるコンパに参加しよかな。
プレとシビの合コンに 
2009年12月19日 イイね!

プレ・オフ 激寒 091219 &ライト交換

プレ・オフ 激寒 091219 &ライト交換土曜、NEW中古リア・バンパーのナラシがてら、
プレリュード・オフに行ってきました。

同じ車種で
同じ場所に集まる
それも同じアツさ
同じ体温で


てワケでもなく 結構薄着で平気そうな人もチラホラ・・
こっちはロンT 2機ガケ を含めた6枚重オーバーなのに・・

まいったナ
どーしてこんなにサムいんだ―――

CIMG1603.2
CIMG1603.2 posted by (C)タテ

京都組の方々など、久々な方も含め楽しかったです。 
2月のツインあたりで会えそーかな・・?
結構 台数と人いましたが、、寒くて写真もよく撮れず。。 
お疲れ様でした。
また


他、Egオイル+エレメント 交換
CIMG1606
CIMG1606 posted by (C)タテ

青空駐車カーはガレージ保管カーの倍以上の速さで消耗してゆく
リアバンパーを交換したコトで崩れたバランスを取る為、左ヘッドライト交換。
CIMG1615
CIMG1615 posted by (C)タテ

曇りまくってしまった左ライト
CIMG1625
CIMG1625 posted by (C)タテ

フルバランス取りされた左ヘッドライトと比較 *スペシャルサンクス: i.chさん
CIMG1624
CIMG1624 posted by (C)タテ

あとは曇りまくりな走りに磨きをかけるだけ・・・
2009年11月14日 イイね!

プレ・オフto茶臼山 091114+祭りの準備

プレ・オフto茶臼山 091114+祭りの準備土曜 プレリュード・オフで茶臼山へ・・
4台でまた~り ランデブー走行のハズが・・

どうしてここまで踏む?
愚かな血 騒ぎすぎぢゃないですか? Katochaサン・・

くくく・・・
いーねぇ
お前ら狂ってるゼ 本当に


とツブやきながら、誰もいない茶臼山周辺を4台で快走しました。

頂上は まれに見るラフな景色・・・・ 
CIMG1531
CIMG1531 posted by (C)タテ

FLAT mist 全てがかすむ霧の中で・・

天気がアレな分 道が空いてたので、結果オーライ。
CIMG1537
CIMG1537 posted by (C)タテ
午後からは晴れ間も見えたし、楽しかったです。 
   また


そして  祭りの準備
東北の祭りと言えば 秋田の“なまはげ祭り”とコレ
CIMG1542
CIMG1542 posted by (C)タテ

まず 土曜 朝一でタイヤ交換してもらいました。

Lido美浜
スパ西浦
そして ヤフーオークション
全てのステージでケリをつけよう―――

ヤフオク・バトルでもぎ取ったRE11とダメージ加工されたAD07
P1000131
P1000131 posted by (C)タテ


あとはEgオイル 今回もハイブリッド
●バディクラブ        5W-40   3.5L・・最後
●カストロール RSライト 5W-40    2.5L
CIMG1545
CIMG1545 posted by (C)タテ

Bパッドも交換
DIXCELのR01も1セット持って行きますが・・
またちょっぴり パッド探しの旅。

カーボンロレーヌ RC5・・
やはりシンタードメタルしかないでしょう
それもR01より効きを弱めた
耐久性のあるパッドでなければ・・・

コレがオレの悶絶パッドとなるのか?

最後に洗車+WAXコーティングで完了。
2009年10月24日 イイね!

茶臼山高原 紅葉狩り 091024

茶臼山高原 紅葉狩り 091024目指すは夜明けのバージンロード
早朝の茶臼山高原道路へ


若干、落葉が始まりだした頃でしょうか。
CIMG1458
CIMG1458 posted by (C)タテ

CIMG1451
CIMG1451 posted by (C)タテ

マレに見るいい流れだったので、ゆっくり何往復かして
心の針が振れた方向へ・・・・
CIMG1466
CIMG1466 posted by (C)タテ

長野県飯田方面~岐阜県恵那峡~最後はYZサーキットでアイビリ走行会(シルビアオーナーズ・メイン)の見学  
CIMG1471
CIMG1471 posted by (C)タテ

YZにシルビア・・・ 似合うな~
CIMG1499
CIMG1499 posted by (C)タテ

CIMG1480
CIMG1480 posted by (C)タテ

S13のいわっちさん、、
茶々入れにきたのか、お茶のみに来たのか・・ その他 見学組と別れ
帰路へ・・   
「いいツーリングだったナ」 でおしまい・・ にしたかったのですが・・・・・、 
コレ↓がなければ・・
CIMG1462
CIMG1462 posted by (C)タテ
分厚い曇空? 否――
分厚い雲よりも 心を曇らす傷跡が見えませんか―――?

ヤッてしまったナCIMG1447
CIMG1447 posted by (C)タテ
*実は朝一の出来事
BGMはBOOWYの“Cloudy Heart”で決まり・・ 

「水分 放尿しねーと この先 漏らしちまうわ」と道の駅を見つけ 慌ててストップ&バック
それがアダとなった
CIMG1474
CIMG1474 posted by (C)タテ


『・・!?  茶坊主・・
何 ほくそ笑んでんだ オメー』
CIMG1473.2
CIMG1473.2 posted by (C)タテ
と、拝んでる お地蔵さん も 被害妄想からか 口元に手を置いて笑ってる茶坊主 ( ̄m ̄*)  に見えてしまう・・・
 

誰が思ったヨ
“二輪車事故多発” のタテ看板で
“四輪車単発事故” が地味におきちまうなんてサ・・

“タイヤとオイルとバンパーは消耗品”  by バンパー 竹●
刻まれたくなかったナ・・・  そんな迷言・・・


まぁ、自分のミスで走行に支障ないので、そんな気にしてはいません。
11月下旬までは、紅葉狩りがアツい
Katochaさん(勿論、他の方々も)、みんなで狩りませんか? 
2009年10月17日 イイね!

東名MIDNIGHT ~プレリュード・オフ~

東名MIDNIGHT ~プレリュード・オフ~東名MIDNIGHT―――
ある者は関東から雨空をかいくぐり富士山を越える
ある者は自慢のDVDを焼いて 参加者に配る(すぺしゃるサンクス katochさん)
東海環状をよく知らない京都組は名神⇒東名阪・・・と1000円高速無視で乗り継ぎ 上郷に出てきた


土曜、上郷SAでのプレリュード オフに参加しました。
15台ちょいで京都から関東の方まで、でマイナー車としては珍しい光景でした。

隅っこの殺伐としたエリアで
フルネームも知らない週末だけの仲間達と・・

CIMG1429
CIMG1429 posted by (C)タテ

・・・・・って・・
ハンドルネームも知らない方多かったな・・・・

ゴミ入って目が痛くてつらかったのと、人数多くて・・
次の機会の時にまた  よろしくお願いします。


これまでボディ補強は“車内の張り詰めた空気”のみ
と決めていたんですが、
そのオフで
i.chさんから
『気づいていただろ・・
  パワーが逃げてゆくのを』
とリア・タワーバーを譲ってもらい装着。
CIMG1445
CIMG1445 posted by (C)タテ

歴代のクルマ全て、ココらへんにウーハー付けててリアにタワーバーは付けたコトないので、どう変わるかちょい楽しみです。

あとは、空力。 
『今度は300km/hに耐えるエアロだ』とi.chさんから授かったモノ。。
CIMG1441.2
CIMG1441.2 posted by (C)タテ

オーナーくらいにしか判らないかも・・
タイプS純正リップからモデューロリップに

タイプS純正
CIMG1430.2
CIMG1430.2 posted by (C)タテ

モデューロ
CIMG1442.2
CIMG1442.2 posted by (C)タテ

そろそろ紅葉シーズンですし、オフで集まるなら昼間もいいですね。

参加された方々、お疲れ様でした。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation